アテンザのマツダ・セダン・エアクリーナーに関するカスタム事例
2023年07月11日 10時53分
エンジンシステム点検の警告が出たので点検してもらいました
エアクリーナーを剥き出しタイプにしたため
エアフロセンサーに当たる風が整流されてなく
実際の吸入量との誤差が生じエラーが出るそうです
とりあえず元のラムエアに戻しました
まだなんとなくギクシャクしているような
ラムエア、剥き出しと試しましたが
このエンジンは純正が1番相性が良いと感じました
ラムエア売ってそのうち純正に戻します
2023年07月11日 10時53分
エンジンシステム点検の警告が出たので点検してもらいました
エアクリーナーを剥き出しタイプにしたため
エアフロセンサーに当たる風が整流されてなく
実際の吸入量との誤差が生じエラーが出るそうです
とりあえず元のラムエアに戻しました
まだなんとなくギクシャクしているような
ラムエア、剥き出しと試しましたが
このエンジンは純正が1番相性が良いと感じました
ラムエア売ってそのうち純正に戻します
お久しぶりです🥺ちょっと手直しでバンパー下ろしました😳一旦放置🤣放置してる間に子供たちをプールで遊ばせましたが暑過ぎてやばかったです😵たまには後ろから😙ス...
イジり・・・いや、維持り・・・。年1のオイル交換です。今日の神奈川は朝からどしゃ降りで、お店に行く途中に冠水しているところもあり、通りぬけた後に「腹下、大...
エンジン油圧異常点灯アイドリングから吹けないガラガラ音オイルポンプのチェーンが切れてました最近たまに油圧異常が一瞬ついて消えるっていう症状が出てました。前...