CX-5のブラックアウト・さむい季節になりましたね・洗車・お疲れ様でしたに関するカスタム事例
2025年11月11日 00時26分
晴れが続くみたいですので洗車してきましたー!
やることがないと少しモチベが、、
洗車場で撮るとなぜか同じような写真になってまうな
そして皆様の知恵をお力添えいただきたいのですが、マツダ純正のセンターホイールキャップを外すのに良い工具とかご存知でしたら教えて頂きたいのです。
よろしくお願い致します。
2025年11月11日 00時26分
晴れが続くみたいですので洗車してきましたー!
やることがないと少しモチベが、、
洗車場で撮るとなぜか同じような写真になってまうな
そして皆様の知恵をお力添えいただきたいのですが、マツダ純正のセンターホイールキャップを外すのに良い工具とかご存知でしたら教えて頂きたいのです。
よろしくお願い致します。
晴れが続くみたいですので洗車してきましたー!やることがないと少しモチベが、、洗車場で撮るとなぜか同じような写真になってまうなそして皆様の知恵をお力添えいた...
納車された時からの変化まとめ今となっては全く面影が無いですが、どノーマルでしたちなみに最初から弄るならアゲと決めていたけど、ノーマルが良すぎて1年くらいこ...
念願のハイローコンバーターをHLC-01で統一出来ました。これでアンプ、ハイローコンバーター、スピーカーをPHASS、配線類をほぼBELDENで揃えること...
JMS2025でお目見えしたCX-5フルモデルチェンジうちの5ちゃんを真似しただろうという箇所をピックアップ笑ブラックルーフレールとウインドウトリム。世界...