GSのなおなおさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
GSのなおなおさんが投稿したカスタム事例

GSのなおなおさんが投稿したカスタム事例

2021年06月29日 18時59分

なおなおのプロフィール画像
なおなおレクサス GS GWS191

GS450hとCクラスとボクスターに乗ってるおぢさんです。

GSのなおなおさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

ニーズがあるとは思えませんが
光る寒冷地テールの作り方です😏

準備するものは、
光らない寒冷地テールと
非寒冷地テール😏

羽根なしトランクに付いてきたから
ドナーの非寒冷地テール費用は無料😏

GSのなおなおさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

非寒冷地テールをホットカッターで切り開いて
LEDのユニットと、散光板を取り外します。
あ…配線も使います。

この散光板が、寒冷地テールには付いてないので
光り方を純正っぽくしたいなら
純正テールからの取り外しが楽で良さそうです

GSのなおなおさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

同じように、寒冷地テールも分解します。
テールって、温めても外せないって聞いたけど
ホントなのかな?😅

メッキのハウジングを取り外したかったので
ちょっと大きめに開けました。

GSのなおなおさんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

メッキのハウジングのウデを切り落とします。
散光板と当たっちゃうからね😅

GSのなおなおさんが投稿したカスタム事例の投稿画像5枚目

クリアパーツはガッツリ黄ばんでました。
バックランプのところは黄ばんでなかったから
フォグの影響なのかなぁ?

このクリアパーツの左上のネジ穴部を
散光板に当たらないように削ります。

GSのなおなおさんが投稿したカスタム事例の投稿画像6枚目

こんな感じ
寒冷地テールには無い散光板は
ここのネジを使って固定するわけです。

GSのなおなおさんが投稿したカスタム事例の投稿画像7枚目

バックフォグ部分に当たっちゃうので
当たるところをサクサク削ります。

GSのなおなおさんが投稿したカスタム事例の投稿画像8枚目

LEDは3x3の9個だけど
そんなに入らないので短縮します。
とりあえず樹脂の座から一部だけ残して外して
座を小さくしちゃいます

GSのなおなおさんが投稿したカスタム事例の投稿画像9枚目

LEDは2x3で使います。
とは言っても、光量も揃えたいので
3発は裏向きで光ったまま。

最下段は位置が合わないので
折り返して、位置をずらしてあります

GSのなおなおさんが投稿したカスタム事例の投稿画像10枚目

ほんとは作った方がいいんだろうけど
お金かける気も無いし、
この作り方なら、純正同等だから
ちょうどいいかなーって😏

GSのなおなおさんが投稿したカスタム事例の投稿画像11枚目

右が寒冷地 左がコンベです。

左の左上の配線がイルミなので…
コネクタばらして、配線を移植します

GSのなおなおさんが投稿したカスタム事例の投稿画像12枚目

んで、外した部品と
散光板とLED取り付けて…

GSのなおなおさんが投稿したカスタム事例の投稿画像13枚目

ハンダで溶着して閉じます。

シールのために、昔ライトで使った
日産純正のブチルの余りで
埋めておきました。

GSのなおなおさんが投稿したカスタム事例の投稿画像14枚目

裏向きに光るLEDが
ハウジングに当たっちゃうので…
穴開けて逃しておきます。

で…適当に穴を埋めたら完成!

GSのなおなおさんが投稿したカスタム事例の投稿画像15枚目

これがー

GSのなおなおさんが投稿したカスタム事例の投稿画像16枚目

こうなりました😏

コレ…

全力で

で?

って言われるヤツだな(笑)

GSのなおなおさんが投稿したカスタム事例の投稿画像17枚目

他車オーナーは当然…
GSオーナーでも気がつかないんじゃない?😅

アリエクのセールで
リアフォグのバルブ買ったから
届いたらストップランプになるように
配線いじって取り付けよっと😏

レクサス GS GWS1912,912件 のカスタム事例をチェックする

GSのカスタム事例

GS GWS191

GS GWS191

変わらず暑過ぎた休日🌞🌞🌞全く車ネタないような…ほぼ動画でくだらない投稿ですみません系夏の風物詩を堪能🍻🍻何だか久しぶりに見た様な気がした🥺花火は夏の終わ...

  • thumb_up 21
  • comment 0
2025/08/03 18:45
GS

GS

全体写真ボディ汚すぎツラなぁ爪折りたくも切りたくもないんだよなぁフロントはこんなもんだろ

  • thumb_up 33
  • comment 0
2025/08/03 17:45
GS GWS191

GS GWS191

GS450hの難点はハイブリッドバッテリー劣化がある。ということもあるが、トランクが狭すぎるのもかなりのマイナスポイントだと思う。普段他のセダンを知らない...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/08/03 11:39
GS GRS191

GS GRS191

久々更新!前回から変更したのは、ダウンサスから車高調へバージョンLグリルから450hグリル(アートワークス)へ450hグリルはあるあるだけど、やっぱり横フ...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/08/03 06:32
GS AWL10

GS AWL10

過去画ですが久々の投稿です♪

  • thumb_up 78
  • comment 0
2025/08/03 04:53
GS GRS191

GS GRS191

純正エキマニ外しました✋それなりに広いちょっと狭いから心の目でナットを外します

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/08/02 21:01
GS GWL10

GS GWL10

暑すぎるので軽井沢に避難🐥避暑地最高だね⛰️

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/08/02 20:39
GS GRS191

GS GRS191

最近カメラ使ってなかったので練習📸正面場所を変えて斜め後ろこういう部分撮り的なのが好きなんです

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/08/02 20:35
GS GWS191

GS GWS191

有意義な暑ずぎる夏🌞🌞🌞毎日暑すぎる〜車が汚ずぎる〜ダラダラ長すぎる投稿晩御飯食べてからの〜2回目鬼滅〜1人で観たくて再戦😅やはり19時に席とると良い席無...

  • thumb_up 78
  • comment 2
2025/08/02 18:17

おすすめ記事