ソリオバンディットのソリオバンディット・KENWOOD 彩速ナビ・Equalizer・サウンド調整に関するカスタム事例
2025年08月08日 08時10分
神戸市内 43才で車の免許取りました。 よろしくお願いします。 無言フォローさせていただきます。 無言フォロー大歓迎です。 個人的には分かりにくいカスタムが好きです(笑) コメントはお気軽に☆ 質問とかもするかもなので よろしくお願いします\(^o^)/
カーナビ
KENWOOD
MDH911HDFにしてからの感想
①操作性や画面の大きさ 良
②地図もとても見やすい
③道路状況が凸凹でも画面に振動が
ほとんど無い
④リバース時も画面が大きいので見やすい(リアカメラは流用)HDにしたいけど、、。
トータル的に私には使いやすく
購入して良かったです。
駄目な部分は
地デジが不安定
ネットの書き込み多い(笑)
サウンド調整が
多々あり よくわからない(笑)
以上
ネット情報にそって
神戸のカーチューン専門店へ質問してのやりくりで調整したけど
スピーカーは純正やし
あまり 調整するのは
意味ないかも?
サブウーファー付けてないし