NSXのGrand Prix Whiteさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
NSXのGrand Prix Whiteさんが投稿したカスタム事例

NSXのGrand Prix Whiteさんが投稿したカスタム事例

2022年08月17日 16時02分

Grand Prix Whiteのプロフィール画像
Grand Prix Whiteホンダ NSX

# 0 あっ ども ども 制作 製造 した エア クリーナー BOX は 上 が 蓋 じゃ 無い から エア クリーナー への アクセス 整備性 が 悪い気が する と 指摘 されちゃったよ ( 笑い ) トーク は 辛口 だよ ( 笑い )

NSXのGrand Prix Whiteさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

# 173

ヒヤヒヤ

あっ

ども ども

画 は 以前 に 載せ た

使い 捨て 塗料 カップ 400 ml

使う前 は 容量 が 大きい かな と 思い きや

数個 の 物 へ クリア を 吹く のに

やはり 400 ml に して 良かった ( 笑い )

200 ml だと

継ぎ 足し 継ぎ 足し に なり 作業 が 捗らない ( 笑い )

塗料 が 足らなく なった 時 の 使い 捨て カップ の 継ぎ 足し は スプレー ガン から カップ を 取り外して だから チョット めんどくさ 〜〜 ( 笑い )

プライマー を 吹く ガン は 塗料 を 入れ る 蓋 を 外して の 継ぎ 足し だから スムーズ に 入れ る 事 が 出来る ( 笑い )

しかし 蓋 と カップ から 塗料 が 垂れ る 事 も ( 笑い )

その点 使い 捨て カップ は 塗料 が 垂れる 事 は 無い ( 笑い )

何方 も 長所 に 短所 が 有り ます ね ( 笑い )

NSXのGrand Prix Whiteさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

耐水 ペーパー で 水研ぎ を し エクボ を 拾って

2回 目 の クリア の 塗装 が 終わった アウター 側 から 見た クリア 感 ( 笑い )

後 は 軽く 磨いて 終了 です ( 笑い )

時間帯 の 天気 予報 を アプリ で 確認 して

さぁ 塗装 だと!

塗り 始めた 瞬間 に 雨って ( 笑い )

どう言う 事 ( 笑い )

塗装 する 前 に 湿度 計 で 何度 かも 確認 して

クリア の 白ボケ しない 様 に と 塗装 を して いる のに

突然 の 雨 ( 笑い )

画 の クリア 感 で 硬化 して 白ボケ も 無く ホット した

それに して も やな 緊張感 だった ( 笑い )

完成 率 93 % ( 笑い )

艶無し に 塗装 を する 物 も エポキシ 樹脂 で 巣穴 を 拾った もの の

やはり エポキシ の 液体 は 粘り が 有り サラサラ 系 では 無い ので

凄く 凄く 小さい 巣穴 へは エポキシ 樹脂 が なかなか 浸透 が 難しく

微かに 残って いた 巣穴 を クリア で 埋めて 乾燥 中 ( 笑い )

自然 乾燥 なの で 何日 か 放置 して

耐水 ペーパー で 水研ぎ を して 面 を 出して 艶 無し クリア の 下 準備 を しま しょう かね

最初 に 製造 する 4 種類 が 違って しまって

今 製造 して いる のも クリア 残し に なった ので

次 の 製造 を 始め ます かね

炭素 繊維 は 切り出し 済み なので

ちゃ ちゃっ と 行き たい 所 です が

大自然 と 同じ で 作業 に 何時 何 が 有る のか 分からない です が 地道 に 作業 を 進め ましょう

次 に 使用 する 炭素 繊維 の 生地 も 超 小洒落 て います よ ( 笑い )

3K 平織り 炭素 繊維 は 何種類 か 製造 して ます が

全部 同じ 仕様 では 無く

今回 製造 して いる 物 は 今後 同じ 生地 で 製造 を しない 限り 世界 に 1点 物 ( 笑い )

M◯G◯N のは 使って いる 生地 は 3K 平織り のみ ( 笑い )

わたくし のは 形 は 同じ だが 使用 する 炭素 繊維 生地 だったり 使用 している 樹脂 が 違ったり 製造 方法 が 違ったり で 過去 に 製造 した 物 に 今 製造 して いる 物 で 同じ 仕様 は 存在 しない ( 笑い )

ホンダ NSX18,567件 のカスタム事例をチェックする

NSXのカスタム事例

NSX NA1

NSX NA1

先週末は岡山にゴルフ&ツーリングに行ってきました!残念ながら生憎のお天気でしたが楽しめました(^_^;)しかしながら整備不良を1箇所(ブレーキランプ点灯せ...

  • thumb_up 81
  • comment 0
2025/10/27 11:47
NSX NA1

NSX NA1

  • thumb_up 98
  • comment 0
2025/10/27 08:26
NSX NA1

NSX NA1

NSX野尻湖志賀高原ツーリングへ!集合場所は小布施総合公園駐車場。町営野尻湖第2駐車場。野尻湖宮川旅館+コハクテラスでピザの食べ放題。美味👍️ズラッと!雨...

  • thumb_up 117
  • comment 2
2025/10/26 23:18
NSX NA1

NSX NA1

今日は2025NSX紅葉野尻湖・志賀高原TRGです。雨なら雨の楽しみ方をしま〜す👍サンクゼール本社ワイナリーさんの所まで少し道に迷いご迷惑お掛けしました。...

  • thumb_up 160
  • comment 0
2025/10/26 22:49
NSX NA1

NSX NA1

My家族.FJ1200,R1,NSX

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/10/26 16:20
NSX NA1

NSX NA1

ステコラカバー新調お疲れ様でした修理跡綺麗😍こちらの部品

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/10/26 11:29
NSX NA1

NSX NA1

皆さまこんにちは😃昨日は雨からの晴れ☀️お客様沢山来られるといいな♪今日も1日頑張っていきましょう♪

  • thumb_up 140
  • comment 2
2025/10/26 09:37
NSX NA1

NSX NA1

諏訪大社下社秋宮諏訪大社上社前宮上社前宮、上社本宮、下社秋宮、下社春宮、四社参り。コンプリート✌四社御朱印。揃えると、きんちゃく袋もらえた。お昼はうなぎの...

  • thumb_up 140
  • comment 0
2025/10/25 22:20
NSX NA1

NSX NA1

車高の低さは何の低さや?笑フロント18インチの215にしてから、よく擦るし割るし…自分でパテ埋めして、塗装しました🍉わかんないでしょ?わざわざインディーイ...

  • thumb_up 105
  • comment 2
2025/10/25 19:25

おすすめ記事