HONDA マニアさんが投稿した新型CR-V・メーター・リアエアコンに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
HONDA マニアさんが投稿した新型CR-V・メーター・リアエアコンに関するカスタム事例

HONDA マニアさんが投稿した新型CR-V・メーター・リアエアコンに関するカスタム事例

2018年08月10日 23時42分

HONDA マニアのプロフィール画像
HONDA マニア

ホンダ車好き(*^ω^*) マツダのデザインにも惹かれます(笑)

HONDA マニアさんが投稿した新型CR-V・メーター・リアエアコンに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

最近新型CR-Vが欲しすぎて困ってます(笑)
ジェイドと離れるのはさびしいですけどねぇ😭
ハイブリッドが出るらしいですがネットに出てるのはほとんどガソリン車の写真ばかりで調べまくってやっとたどり着きました(T . T)

こちらがハイブリッドの写真です。
ガソリン車のタコメーターのところがハイブリッドのメータになっています。
ただ針の動き方がヌルヌルしてきになる(笑)

READYやEV、ECONなどはまとめられてますね

HONDA マニアさんが投稿した新型CR-V・メーター・リアエアコンに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ガソリン車の水温計があるところ左側には電池残量の表示があります。
水温計と違い針のように動くのではなく◾️◾️◾️◾️◾️みたいな表示です。わかりにくい表現ですねぇ(笑)

全体的にメーターがグリーンでハイブリッドをアピールしてますね(´∀`*)

HONDA マニアさんが投稿した新型CR-V・メーター・リアエアコンに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

SPORTモードに入れるとメーターが赤に変わるようです。
さすがヴェゼルのお兄ちゃんですね(笑)

外国のハイブリッドはパドルシフトがあるようです(*^▽^*)これ1つでI-MMDがおもしろくなりますねぇ!!

ちなみにガソリン車は通常のシフトレバーでハイブリッドにはエレクトリックギアセレクターが装備されるようですね

HONDA マニアさんが投稿した新型CR-V・メーター・リアエアコンに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ガソリン車のメーターはタコメーターに水温計、燃料計とわかりやすい表記です。
タコが上だけのバーグラフみたいなの見やすいんですかねぇ。(ㆀ˘・з・˘)

バーグラフを少しだけ曲げたようなメーターです(笑)

外国モデルの1.5Lturboエンジンの0-100タイムは8.9secのようです。
このボディサイズで1.5と考えれば速いですね(〃ω〃)

HONDA マニアさんが投稿した新型CR-V・メーター・リアエアコンに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ガソリン3列シートモデルだけ3列目のルーフにエアコンの吹き出し口が4つつくみたいです。
そのため3列モデルだけココのボタンがREAR ON/OFFボタンになり外気導入ボタンがなくなるようですね。
ここの変化に気づいてしまいました。
↑↑どうでもいいですけどねぇ(笑)

HONDA マニアさんが投稿した新型CR-V・メーター・リアエアコンに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

あぁ〜またどうでもいいことに気づいてしまった....
ハイブリッドとガソリン車関係あるかわかりませんがフォグの周りが少しちがいますねぇ。
ガソリン車はL字型のメッキでハイブリッドは囲うようなメッキですね

HONDA マニアさんが投稿した新型CR-V・メーター・リアエアコンに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

コチラがハイブリッドです.....(〃ω〃)
ハイブリッドは囲われてますよねぇ。
海外仕様なのでしょうか⁉︎
ガソリン車のL字型の方が車高が低く見える気がします(=^▽^)

またまたどうでもいいことですが緑の線で囲ったところがホンダセンシングのミリ波レーダーだと思うんですけどエンブレム下に付けるならジェイドみたいにエンブレムに入れればいいのにな。と思いました(笑)

HONDA マニアさんが投稿した新型CR-V・メーター・リアエアコンに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ネットで見た価格表です。
グレードは2グレード構成で下がEX上がEX•masterpiece のようです。
ハイブリッドに3列シートが欲しいなぁ。

HONDA マニアさんが投稿した新型CR-V・メーター・リアエアコンに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

3列目の頭上にあるエアコン吹き出し口いいな〜。
2列目の前には全車あるんですけど3列目にあるのはいいですね。
2列仕様にも欲しいです(笑)
あまり必要はないと思いますが車内がすぐに涼しくなりそうです(*^▽^*)

ランバーサポートとパワーシートが標準装備だったりトランクも自動だったりで車格はレジェンドの次に高級だと思いました。

日本仕様は多分異なると思いますので参考になるかわかりませんが...
発売を待ちましょう〜

そのほかのカスタム事例

アコード CR7

アコード CR7

アコードのブレーキ修理🚗1年に一回はブレーキ修理してる😅冬場に乗らないからブレーキ固着。しょうがないけど😅代車はフィットハイブリッド👍

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/08/02 09:22
86 ZN6

86 ZN6

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/08/02 09:22
CX-3 DK5FW

CX-3 DK5FW

気分転換にブレーキローターとパッドを変えました🤯夏が近づいた頃なんとなくスリットローターにしたくなり最初はディクセルのSDで考えてましたが関連商品でヴェロ...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/08/02 09:20
アルトラパン HE21S

アルトラパン HE21S

R7.05.12納車納車早々、マフラー作りました〜コペンの純正サイレンサーと、GRヤリスのテールエンド、なんかのパイプを切って貼って作りました〜!

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/08/02 09:20
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

お疲れ様です🙇‍♂️‼️いつもいいね👍、コメント📝ありがとうございます🙇‍♂️今週末は一応できる時にカメ活予定ですがバタバタするので先に投稿しときます🙇‍...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/08/02 09:19
ミニクーパーS

ミニクーパーS

メッキレス進行形

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/08/02 09:17
ノート SNE13

ノート SNE13

お題に乗っかってエアコンの吹き出し口の温度です。eパワーはエアコンを使うと燃費がかなり悪くなるので同乗者がいない時はエアコンを使わずに窓全開です。温度はエ...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/08/02 09:17
スペーシアベース MK33V

スペーシアベース MK33V

今までアナログの温湿度計を取り付けてましたが、デジタルに変更。何故デジタル化にと言いますと、私のベース、キャンプ仕様になっている為、車内にリチウムイオン電...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/08/02 09:17

おすすめ記事