356のpengmaさんが投稿したカスタム事例
2018年06月24日 15時03分
アイドリングは1900rpmを指す、が実際には950rpm。
時としてアイドリング時にキチンとした回転数を示す事もあるおバカなvdo製タコメーター。
所謂飾りとなってます。
常時設置するiPadに123tuneのダッシュ画面を表示し実際を見る。
タコメーター、速度(衛星)、デスビ進角、デスビ温度、発電量、負圧を表示。
2018年06月24日 15時03分
アイドリングは1900rpmを指す、が実際には950rpm。
時としてアイドリング時にキチンとした回転数を示す事もあるおバカなvdo製タコメーター。
所謂飾りとなってます。
常時設置するiPadに123tuneのダッシュ画面を表示し実際を見る。
タコメーター、速度(衛星)、デスビ進角、デスビ温度、発電量、負圧を表示。
コンセプトはレプリカをコンバーチブルDに近づけるDマークを真鍮から削り出し、ペガサスをアルミ板でDIYプレート設置バンジョーステアリング、メーターを正規の...
皆さんご機嫌よう〜♬お元気ですか?7月に入りましたね☀️史上最速の梅雨明けとやらで☂️今回はお題に乗っかってみました✨仕事絡みで六甲山まで上がりました⤴️...