S2000のかいわれさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
S2000のかいわれさんが投稿したカスタム事例

S2000のかいわれさんが投稿したカスタム事例

2025年08月04日 20時34分

かいわれのプロフィール画像
かいわれホンダ S2000 AP1

車いじってよく壊すよ! でも自分で治すよ! お金ないよ 仲良くしてください😊 メッセージやコメント貰えたらめちゃくちゃ嬉しいです🙆‍♀️

S2000のかいわれさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

SNSで反響がかなりあったので、詳細をまとめときます🍀*゜

今回のT○DAさんから出てるオリフィスの件ですが、それについて詳しく説明します

まず前提に、自分のエンジンの仕様と合わなかっただけの話ですので、必ずしも自分のエンジンとも合わない!って話じゃないですからネ😆

仕様ですが、2.4L+4スロ+ハイカム仕様です
全てT○DA製を使っております☝️
ハイカムはCカムが入っており、吸気側排気側共にビンビン仕様です
馬力はざっと300馬力ほどでてます(計数なしです)

S2000のかいわれさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

エンジンを組んでもらった時はオリフィスは入れませんでした!

というか、その時オリフィスはまだ発売されていませんでしたからね(笑)

しばらくして慣らし運転も終わり、ビンビン仕様のパワーモリモリエンジンで遊んでたんですが、ここでオリフィス発売の情報が入り、気になって調べました😊

入れた方がいいのかな?
高回転の時にとか書いてあるけど、高回転仕様じゃないから別にいいのかな?

色んな事考えました😊

某SNSでも、導入したらオイルの減りが減った!とか白煙吹かなくなった!とかいう記事がありました

まぁ、組んでからオイル減りも白煙も全く吹かないんですけどね(笑)

けど、同じメーカーだし入れてみても損は無いかも?と思い、導入しました(値段も安かったからそれが決め手)

S2000のかいわれさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

まぁ、施工も簡単!
スプールバルブ外して打ち込むだけ!(笑)

メーカーHPには軽く叩いて入れてください!と書いてあったが、AP1ブロックはスルッと入るという人が結構いてびっくり!

AP2ブロックは叩かないと入らなかった!
自分のはAP2ブロックを使ってるので叩く必要があった😵

100.110.120.130系辺りが叩かなくても入ったという情報がある!
知らんけど(笑)

S2000のかいわれさんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

実際に入れて、いざエンジンスタート!
この辺は何も変わりませんが、普通に走ってて違和感に気付いた🤣

まず、僕の仕様は4000でVTECに入って、そのまま8000まで吹け上がる!
2.4Lなので9000も回らないし、フル加速6000シフトが1番トルクあって速い!

いざ、VTECに入れると音が変(笑)
普通なら、切り替わりが分かりにくいF型エンジンだけど、僕のはB型やK型みたいにハッキリわかるくらい切り替わってたVTECが変な音がするの(笑)

言葉で例えるなら、ブロロロロ……見たいな感じ?
ちゃんと回転は上がっていくけど、なんかパワー感が無い……

初めて導入後にVTEC入れてびっくりするくらい違和感があって、こんなもんなんか?!と思いつつも、その後仕事が忙しく、半年くらい乗る機会がなかった😂

久しぶり乗ったらやっぱり変(笑)

エンジンが重たいし、パンチがない!

でも、ノーマルのS2000よりは普通に速い😂

試しにオリフィス外して見ました😊

S2000のかいわれさんが投稿したカスタム事例の投稿画像5枚目

圧入してたので、とる時にスライドハンマーみたいな形でペンチで挟んで軽く手前に叩いて取りました😅

AP1ブロックならスルッと取れたんでしょうね……

外してびっくり(笑)

エンジンが軽い軽い!

ビンビン吹け上がる(笑)

VTEC入った瞬間、音がびっくりするくらいの吸気音がしますね!
パワーもモリモリで、普通に元気いっぱいって感じのエンジンに戻りました😄

では、オリフィスは何のためにメーカーが推奨してたのか……?

僕は素人なので、詳しいことはわかりませんが、何でもかんでも社外パーツを取り付けるもんじゃないんだと実感しました😂

あくまでも、僕のエンジン仕様に合わなかっただけの話なので、参考にしないようにお願いいたします🙇‍♀️

ホンダ S2000 AP122,715件 のカスタム事例をチェックする

S2000のカスタム事例

S2000 AP1

S2000 AP1

約4年ぶりの美浜サーキットで走行!!投稿も久々でした💦今回は、S2がおまけですww目的は、奥のカートに乗るとです🛒美浜カートは初なので、どうなることやら🙈...

  • thumb_up 29
  • comment 0
2025/08/04 22:34
S2000 AP1

S2000 AP1

お久しぶりです。先週の土日に染めQを使ってドア内張りの塗装をしました。純正の物は高すぎるので、、笑我ながら完璧な仕上がりで大満足です!もうこれほぼ純正だろ...

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/08/04 22:30
S2000 AP1

S2000 AP1

SNSで反響がかなりあったので、詳細をまとめときます🍀*゜今回のT○DAさんから出てるオリフィスの件ですが、それについて詳しく説明しますまず前提に、自分の...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/08/04 20:34
S2000 AP1

S2000 AP1

9/7に富士スピードウェイで開催されるイベントにSを出展する事になりました

  • thumb_up 82
  • comment 0
2025/08/04 19:36
S2000 AP2

S2000 AP2

先日のC-EDCツーリングの一枚FL5って、やっぱり大きいですね😳後ろにあるのに同じ大きさに見える🤣みっちーさんにお願いして運転させてもらったのですがノー...

  • thumb_up 101
  • comment 0
2025/08/04 17:35
S2000 AP1

S2000 AP1

オリフィスさん、さようなら!あなたはこのエンジンの仕様にあってなかったのねー調子悪すぎたので外しました💦外したらめちゃくちゃエンジンが軽い(笑)パワーモリ...

  • thumb_up 86
  • comment 2
2025/08/04 08:52
S2000 AP1

S2000 AP1

エンブレ時にガーガーうるさいので一旦プロペラシャフト交換してみようの会新品は13万と高すぎなんで中古でゲット。とりあえずオーバーホールしてみた。この後大事...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/08/04 00:01
S2000 AP1

S2000 AP1

3歩進んで2歩下がる車検の準備が面倒でした8月の大黒PAでスポーツカーにスタッドレスで居るのは私位でしょう…恥ずかしすぎるので用事を済まして即退散車検取っ...

  • thumb_up 111
  • comment 0
2025/08/03 22:28
S2000 AP1

S2000 AP1

SUZUKASKYLINE

  • thumb_up 80
  • comment 0
2025/08/03 22:24

おすすめ記事