コペンの沖縄の夏・暑さより直射日光注意・息抜き&背伸びに関するカスタム事例
2019年08月11日 16時11分
一時期、板金塗装の仕事を役30年以上経験しましたが、ハンマーを放しパソコンと睨めっこの毎日で業界辞め、別の職種で活躍してました。50過ぎのオッサンになり、「好きな事をやりたい」の決意で微々たる設備通しで小さなブースを間借り。再生屋として。デザイナーとして。放送作家として。を生業に楽しむ腰痛おじさんです。。
皆さま、おやすみエンジョイしてますかね?😊
僕は昨夜から締め切りヤバい原稿を製作しつつ、気づけばお昼寝過ぎ。少し息抜きついでに買い物しつつ、近くのふ頭で撮影。
写真はオープンですが、この時期の沖縄は直射がヤバいんです。
撮影後ルーフ戻しましたが。(笑)明け方か、もうちょい陽が落ちたくらいが良い。観光客の方々がオープンカーのレンタカーで走ってますが、凄く危険です。暑さとは違います。怖いのは直射です。脳天直撃の直射は約10分で日焼けor火傷しますから。
オープンは明け方か夕方に。おすすめは夜ですが。
通り沿いにあるアップガレージさんにも立ち寄りましたが、ときめくパーツもなく。。
スーパーで買い物して帰宅です。
シャワーしたら原稿の続きしつつ、晩飯の支度です。
おやすみの方はエンジョイして下さいませ。
自身と同じお仕事の方はガッツで!
ではまた!😊