MAZDA3の洗車、コーティング・ながら洗車・ファストガラス施工・Deep Freeze・脱脂シャンプーに関するカスタム事例
2025年07月20日 23時08分
MAZDA3(令和3年式)とタントカスタム(令和5年式)に乗っております。タントカスタムは妻車なのでなかなかいじれません💧 最近の車は凄いですね😅 皆さんの拝見しながら、勉強しております。 いろいろ教えてください🙇 いいなと思ったりカッコイイと思った車は車種問わず無言でフォローしますが、よろしくお願いします┏○ペコッ
こんばんは🌙
昨日は今日お出掛けということもあり、汚れまくったスリーさんを、朝5時半から洗車しました(笑)
写真は、前回の使い回しなんですが、あの洗車の後、また局地的豪雨にて泥が跳ね返りまた写真の様な感じに😥
この借りてる駐車場ですが、地面は土ベースに少し砂利が乗ってる感じなんですが、まぁ同じ所に11年も止めてれば、いつもの位置はだんだんと削られて、砂利もなくなり、水溜まりが出来るようになりますわな😅
ただ11年も止めて、大雨でこんな状態になったのは今年が初めてです。温暖化が進み異常気象も起きやすくなってるんでしょうかね😥
という事で昨日、ながら洗車用品を使って徹底的に洗車しました✨
ホイールは脱脂シャンプーで洗った後、シリコンシャンプーでコーティング✨
ボディは同じく脱脂シャンプーで洗った後、DEEPBASEで手磨き、その後ファストガラスにてガラスコーティング✨✨✨
スリーさんは納車した時に、スパシャンのガラスコーティング2層をしてもらったんですが..................、
結局、フロントバンパー周りやボンネットは飛び石傷がついてしまってます💦
なので安く自分で出来るファストガラスで😊妻のタンカス納車した時に鉄粉除去から脱脂シャンプーしてBASEで磨いてからファストガラス施工した経験を活かしてやったら、タンカスは終わる時にはファストガラスは瓶の1/5位しか残らなかったのが、スリーさん施工後、瓶見たら半分以上残ってました😂
1日乾燥させて、今日お出掛けしてきて、夕方撮ったんですが、映り込みもまぁまぁ綺麗✨
お出掛け中もドアミラー見ると映り込む景色は結構綺麗に見えました😂
これなら早いうちに2層目をしてもいいかもしれないですね😂