コペンの姫路オフ・一年ぶり・お盆休みの過ごし方・初めましてからお久しぶりまでに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
コペンの姫路オフ・一年ぶり・お盆休みの過ごし方・初めましてからお久しぶりまでに関するカスタム事例

コペンの姫路オフ・一年ぶり・お盆休みの過ごし方・初めましてからお久しぶりまでに関するカスタム事例

2025年08月11日 01時03分

カンノのプロフィール画像
カンノダイハツ コペン L880K

FD3Sとコペンで日々カーライフをエンジョイしております😀 が!年々車好きの知り合いも減ってきてしまいこのままではエンジョイできません‼️ ご近所遠方車種問わず、皆さまよろしくお願いします✌🏻

コペンの姫路オフ・一年ぶり・お盆休みの過ごし方・初めましてからお久しぶりまでに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

自分にとっては年一のコペンの集まり☝🏻
コペン姫路オフに参加してきました😀

コペンの姫路オフ・一年ぶり・お盆休みの過ごし方・初めましてからお久しぶりまでに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

なので全員初めましてか1年ぶりの方達ばっかり💦

入れ替わりありましたが総勢17台?だったかな🙄?
姫路近郊に住んでる人も多いのに意外と会わないものです😅

コペンの姫路オフ・一年ぶり・お盆休みの過ごし方・初めましてからお久しぶりまでに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

コペンの集まりはいつものおっさんの聖地と比べて割と年齢層が低めで女性の比率が高い💦
聖地のまったりに慣れてしまった身には場所も違うしガヤガヤした感じがある意味新鮮でした🤣

コペンの姫路オフ・一年ぶり・お盆休みの過ごし方・初めましてからお久しぶりまでに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

昨年はお土産として作った記念のキーホルダーですが、今年はイシタクさんから正式注文を頂いて作りました😃

去年とは字体を変えて裏側は各コペンのイラストにしました。
やっぱりというかエクスプレイはいませんでした😅なかなか出会えんエクスプレイ🫥

コペンの姫路オフ・一年ぶり・お盆休みの過ごし方・初めましてからお久しぶりまでに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

今年のキーホルダーは当たり付き。
運良く星マークを引いた人の中でジャンケンをし、優勝者にはイシタクさんから豪華景品がプレゼントされました🎁✨

ワタシ、ハズレました

コペンの姫路オフ・一年ぶり・お盆休みの過ごし方・初めましてからお久しぶりまでに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

あいにくの雨で撮影スポットへの移動は中止だったものの、一眼を持って行くのを忘れたことを出てから気付き、大した写真がねぇ(´⊙ω⊙`)!!

それでも楽しかったです✨
イシタクさん、今年も運営ありがとうございました😃

ダイハツ コペン L880K49,167件 のカスタム事例をチェックする

コペンのカスタム事例

コペン L880K

コペン L880K

色とりどりな秋の風景🍂静岡にもこんな綺麗な場所があるんだなぁと🍁🍁🍁朝日を浴びながら📸✨✨✨時間帯にも拘った甲斐がありました😌冬になってしまうのが惜しいな...

  • thumb_up 110
  • comment 1
2025/11/19 19:11
コペン L880K

コペン L880K

めんどくさいからセンサー買っちゃいました笑接着剤も割とするし💦今回摘出した癌細胞のようなセンサーがこちら笑酷いもんやで…男前や!バッチリセンサーも治ったし...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/11/19 13:22
コペン LA400K

コペン LA400K

銀杏紅葉

  • thumb_up 79
  • comment 0
2025/11/19 12:36
コペン LA400K

コペン LA400K

メタセコイア紅葉

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/11/19 12:34
コペン LA400K

コペン LA400K

紅葉

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/11/19 12:33
コペン LA400K

コペン LA400K

水車と紅葉

  • thumb_up 84
  • comment 0
2025/11/19 08:00
コペン LA400K

コペン LA400K

愛知で開催されたコペンのセロ顔イベント、ウーパーワールドに参加しました。プログラム終了後、緑だけで並べましょうと呼び掛け、一旦はV字形で満足したのですが…...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/11/19 01:04
コペン L880K

コペン L880K

コペンのバッテリー交換しました。また補助メーター類が動かなくなったので、パネルを開けてオーディオ外しましたが、今日は止めます。

  • thumb_up 161
  • comment 0
2025/11/18 22:35

おすすめ記事