シビックタイプRのラフィックス2・パーソナルステアリングに関するカスタム事例
2021年10月01日 10時56分
でけた! ひとつひとつ組み上がるとうれしいです。
何と申しましょうか。
ステアリング外さなくて乗り降りはしやすいクルマなんす。
じこまん。レカロのサイドを保護するってことで。
即日到着したアースリングとホーンリング。
早速組む。ホーンボタンが付かない。
樹脂のリブを削り取ってパチンとはめ込み完了!
あースッキリしましたー。
仕事します❣️
2021年10月01日 10時56分
でけた! ひとつひとつ組み上がるとうれしいです。
何と申しましょうか。
ステアリング外さなくて乗り降りはしやすいクルマなんす。
じこまん。レカロのサイドを保護するってことで。
即日到着したアースリングとホーンリング。
早速組む。ホーンボタンが付かない。
樹脂のリブを削り取ってパチンとはめ込み完了!
あースッキリしましたー。
仕事します❣️
【イベント告知】8月11日FUELFESTJAPAN2025RALLYZONEにて展示させていただくことになりました✨パレードランにも出る予定ですので是非...
上尾までドライブ人気の五六まで天ぷら待ちです。ゴマを入れようとして間違えて塩入れて焦りました笑薄めのつけ汁なので、セーフ近所のジェラートが人気な榎本牧場ダ...
最近やったこと。BLITZのインテークに変更。元はHKSの剥き出し。レイルの補強バー取り付け。同時に4輪アライメントも調整。フロントのキャンバーを3.5°...