yu-kiさんが投稿した車は速さが全てではないとわかってるけど…・非現実的な夢と、現実的な夢・野望と無謀に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
yu-kiさんが投稿した車は速さが全てではないとわかってるけど…・非現実的な夢と、現実的な夢・野望と無謀に関するカスタム事例

yu-kiさんが投稿した車は速さが全てではないとわかってるけど…・非現実的な夢と、現実的な夢・野望と無謀に関するカスタム事例

2021年12月12日 10時17分

yu-kiのプロフィール画像
yu-ki

都市伝説じゃなく、自分が実際に経験した、乗ってきた車のほんとの真実を伝えていけたらと思います。 車歴は特にZ32とJZ系、RB系が多く、 一応国家整備士資格有り(こんなの紙切れで誰でも取れるし、実際には意味なんてないと思ってるけど(笑)) 業界人経歴、バイトだった期間も含めたら気づいたら20年…汗 街乗りからゼロヨン、最高速、サーキット。そして壊しては対策と、経験とデータが1番と思っています。 逆に知らない事を、みなさんから教えて頂けたらと思います。

yu-kiさんが投稿した車は速さが全てではないとわかってるけど…・非現実的な夢と、現実的な夢・野望と無謀に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

アオシマ製のランボルギーニプラモデルを改造しながら製作
アヴェンタドールもやっと完成して並べてみた。
濃いめのボディー色のが、写真での艶感が綺麗に感じる。

ベースは、ムルシエラゴSVとアヴェンタドールアニヴェルサリオ

yu-kiさんが投稿した車は速さが全てではないとわかってるけど…・非現実的な夢と、現実的な夢・野望と無謀に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ドアが垂直に開くかどうかの違いも再現されてる。

やっぱりアヴェンタドールのがカッコイイなぁ…

でも実車のアヴェンタドールは自分が何かよほどな事が起きないと?起こさないと?(笑)買えないなぁ。野望ってより、無謀(笑)あぁ無謀…

ムルシエラゴもカッコイイんだけど、アヴェンタドール見ちゃうとアヴェンタドールがいいのは、プラモデルも一緒m(_ _)m

現実の実車の夢?野望はムルシエラゴだけど、
アヴェンタドールに比べたら妥協の夢だよなぁ…

アヴェンタドールって新設計のレスポンス良い高回転型ショートストロークエンジンだし、7速ミッションだし、ボディーもフレームからカーボンで新設計で大きさの割に軽量だし、きっと走っても楽しいんだろなぁ。

ムルシエラゴは、昔からのロングストロークのトラックみたいなエンジンに、ワイド過ぎる6速ミッションのギヤ比に、昔からの鉄フレーム設計からの所詮進化版だから重いし、きっとモッサリした感じなんだろなぁ。年代的にタイヤは18インチで、ブレーキもガヤルドよりも小さい。

35GTRからガヤルド乗り換えた時のような事をまた考えてる(^_^;

あの時も、後期スーパーレジェーラなら、まだ35GTRと比べてガッカリしないんだろなぁ。
でも予算的に買えないから、前期か中期ガヤルドかなぁ…

しかも、屋根開くとか全く趣味じゃないし、閉めた時のリヤウイング無しのノーマルの横から見たボディーラインの前寄り絶壁感が極端な話、ピックアップトラックに思えて苦手で(^_^;
けど、たまたま市場価格と比べると安かった個体のスパイダーを妥協で購入(笑)

乗って帰る一発目から、遅!めっちゃ遅!ってボヤキながらも、音は最高🎶ってトンネル行ったなぁ(笑)

して、買ってからは満足で、後悔は無いし、買って良かったと思ってるし、
せっかく開くならと、結構オープンでも走ってみたり(笑)リヤウイング付けてからは、スパイダーの形状もそんな嫌じゃなくなったし(笑)

そんなもんかもしれない。

ムルシエラゴも、もしいつか買ったら買ったで夢のV12って大満足はするんだろうけど、
アヴェンタドールと比べてしまうとダメだね(笑)

して、ガヤルドより馬力あるはずなのに、こんなもん?って加速感には不満は出るんだろなぁ(笑)

さて、宝くじでも買ってこよう!!(笑)

そのほかのカスタム事例

S660 JW5

S660 JW5

明日の👑エスロクキングに向けて洗車しましたちょい深リム夕方からちょっと鷲羽山で談笑

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/10/11 23:04
スカイライン KGC10

スカイライン KGC10

鈴蘭チャリティーミーティングへ向けて、美東SAで沢山の方達と待ち合わせて出発💨薩摩旧車藩の皆さんお久しぶりです♪テラケンさんからステッカー頂いた✨GT悪の...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/10/11 23:03
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

2025年10月11日(土)第11回慣らし運転に行ってきました🚗💨フォロワーさんのお店🏠️福井生まれのまじめな姉妹農家が心を込めて育てた農産物を使って体に...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/10/11 23:03
カリーナ TA63

カリーナ TA63

お金ないんでねとりあえず予備のブレーキからピンとパット拝借🤣パッドは新品買わないとな〜付けてみると見える部分だけシルバーに塗装したけど案外いいかも?いいかも!?

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/10/11 23:03

高級車の集い

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/10/11 23:01
クラウンアスリート GRS201

クラウンアスリート GRS201

納車して2年・・・フルストレートに目覚める😎このケツがいいんだよなぁ🥺

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/10/11 23:01

こんばんは。エアサスのタンク配線見えるようにアクリル板で加工しようと思ったんですけど、なかなか難しそうな気がしたので業者に頼みました。材料費は安かったんで...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/10/11 23:00
チャレンジャー R/T

チャレンジャー R/T

車検に向けて作業を進めて行く!ボンピンが突起物でつっこまれるとめんどいので外して〜リアマーカーのコネクター抜いて光らんようにして中間サイレンサーに詰めもの...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/10/11 23:00

おすすめ記事