奥      岬さんが投稿したベンツ・ブラバス・竹内力・ミナミの帝王に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
奥      岬さんが投稿したベンツ・ブラバス・竹内力・ミナミの帝王に関するカスタム事例

奥      岬さんが投稿したベンツ・ブラバス・竹内力・ミナミの帝王に関するカスタム事例

2019年11月01日 13時26分

奥      岬のプロフィール画像
奥      岬

無言御免フォロー歓迎 simple is best

奥      岬さんが投稿したベンツ・ブラバス・竹内力・ミナミの帝王に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

閲覧頂き誠に有難う御座います。
ベンツ ブラバス
BRABUS(ブラバス)とは、メルセデス・ベンツの車体をメインとしたチューニングメーカーの1つです。
現在、数あるチューニングメーカーの中でも最も有名な企業の1つと言っても過言ではありません。

BRABUSの歴史

BRABUSは1977年にドイツ北西部でクラウス・ブラックマンとボード・ブッシュマンによって設立されました。
ブラックマン(Brackmann)の「BRA」とブッシュマン(Buschmann)の「BUS」。両名の頭文字を
とって社名にしたのが「BRABUS」の由来です。

ブラックマンとブッシュマンは、富裕層で更に上の車を求める人達のために
特別な車を作りたいと思い、「BRABUS」を設立するに至ったようです。

ソース:http://www.motori360.it/42167/brabus-uno-stand-di-novita-al-salone-di-francoforte/

その理念の通り、BRABUSのコンプリートカーは価格で言ってしまえばAMGを圧倒的に凌駕する価格のものが多く、まさに「特別」な人のための「特別」な車と言えるでしょう。

BRABUSは伝統として黒を主体とした車作りを進めており、BRABUS本国のページを見ても黒をイメージカラーとしていることが分かります。

BRABUS本国サイト:http://www.brabus.com/

また、2015年に行われたフランクフルト・モーターショーでも
BRABUSが出店した車は全て黒。
モーターショーに出展する車の大半は白である中、全て黒で固めてきた
BRABUSの思いが伝わってきますね。

BRABUSがテレビで使用された例

普段、日本ではレア度が高いためあまり目撃されないBRABUSですが、
テレビで使用されていた例が実はあるのです。

それが、「難波金融伝・ミナミの帝王」です。

このドラマを見ていた方はご存知かもしれませんが、
竹内力が演じる万田銀次郎が愛車としてBRABUSのSLクラスを劇中で乗り回してました。

他にも多くのテレビや映画でBRBUSカスタムのメルセデスベンツが登場しています。
特にVシネマやヤンキー系の映画ではよく見かけます(笑)
これはBRBUSのイメージカラーが黒ということにあります。

奥      岬さんが投稿したベンツ・ブラバス・竹内力・ミナミの帝王に関するカスタム事例の投稿画像2枚目
奥      岬さんが投稿したベンツ・ブラバス・竹内力・ミナミの帝王に関するカスタム事例の投稿画像3枚目
奥      岬さんが投稿したベンツ・ブラバス・竹内力・ミナミの帝王に関するカスタム事例の投稿画像4枚目
奥      岬さんが投稿したベンツ・ブラバス・竹内力・ミナミの帝王に関するカスタム事例の投稿画像5枚目
奥      岬さんが投稿したベンツ・ブラバス・竹内力・ミナミの帝王に関するカスタム事例の投稿画像6枚目
奥      岬さんが投稿したベンツ・ブラバス・竹内力・ミナミの帝王に関するカスタム事例の投稿画像7枚目
奥      岬さんが投稿したベンツ・ブラバス・竹内力・ミナミの帝王に関するカスタム事例の投稿画像8枚目
奥      岬さんが投稿したベンツ・ブラバス・竹内力・ミナミの帝王に関するカスタム事例の投稿画像9枚目
奥      岬さんが投稿したベンツ・ブラバス・竹内力・ミナミの帝王に関するカスタム事例の投稿画像10枚目
奥      岬さんが投稿したベンツ・ブラバス・竹内力・ミナミの帝王に関するカスタム事例の投稿画像11枚目
奥      岬さんが投稿したベンツ・ブラバス・竹内力・ミナミの帝王に関するカスタム事例の投稿画像12枚目
奥      岬さんが投稿したベンツ・ブラバス・竹内力・ミナミの帝王に関するカスタム事例の投稿画像13枚目
奥      岬さんが投稿したベンツ・ブラバス・竹内力・ミナミの帝王に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

そのほかのカスタム事例

ダート

ダート

ダッジダートラリー

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/08/06 19:26
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

最近、流行ってジムニー赤タブ始めました🥳あわせてヒンジカバーも取付けました🙆‍♂️それぞれちょっとした部分ですが、ワンポイントのアクセントになって非常に満...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/08/06 19:24
ロードスターRF NDERC

ロードスターRF NDERC

CARTUNEなみなさん、お疲れさまでございますアフター編です10台で向かいます次の目的地が蕎麦屋さんと言う事で混ぜてもらいましたそば処せんすいさん女神セ...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/08/06 19:24
スプリンタートレノ AE86

スプリンタートレノ AE86

今日はハチロクの日なので栃木のハチロクミーティングに参加しました🖐AE86は少なめでしたが😅ハチロクの話や交流が出来て楽しかった👍久しぶりにホイールキャッ...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/08/06 19:23
アクア NHP10

アクア NHP10

雨乞い🙇‍♂️追加メーターパネル完成😎メーター付けてから一年越し😅BRIDEステッカーも貼って😙金曜日には🏳️‍🌈アイテム追加🤭たまには雨☔降ってくれても...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/08/06 19:23

Aピラーラップ塗装しました!缶スプレー余ってた奴使いきりました🤣目立ちすぎる事も無くさりげない塗装🌹

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/08/06 19:23
ダート

ダート

ダッジダートラリー

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/08/06 19:22
86 ZN6

86 ZN6

86の日㊗️🎉

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/08/06 19:21
ハリアー ASU60W

ハリアー ASU60W

純正グリルもなんだから定番のモデリスタ🙆

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/08/06 19:21

おすすめ記事