LeLionさんが投稿したコーティング剤・コーティングメンテナンス・コーティング剤ネタ・コーティング効果・リセット洗車♥に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
LeLionさんが投稿したコーティング剤・コーティングメンテナンス・コーティング剤ネタ・コーティング効果・リセット洗車♥に関するカスタム事例

LeLionさんが投稿したコーティング剤・コーティングメンテナンス・コーティング剤ネタ・コーティング効果・リセット洗車♥に関するカスタム事例

2022年08月01日 20時33分

LeLionのプロフィール画像
LeLion

鳩山町の磨き・コーティング屋です。 インスタ乗っ取られて作り直しました。 かわいそうなのでぜひフォローしてあげてください🙇 基本的に出張1DAYがメインですが、預かり作業もできます。 直接のお問い合わせは 050-1726-3999 lelioncc@gmail.com

LeLionさんが投稿したコーティング剤・コーティングメンテナンス・コーティング剤ネタ・コーティング効果・リセット洗車♥に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

暑い中お疲れ様です。

今回はコーティング剤について。

硬化型コーティングをしてる方多いと思いますが、
それでも落ちない汚れや水垢などが溜まります。

硬化型で防げるのは有機汚れ。
有機汚れとは、油汚れやシリコン系の汚れ、虫などが落としやすくなります。

逆に、無機汚れはつきやすくなります。
それは、基本的に硬化型コーティングは無機質だから。
お風呂の鏡と同じく、水道のカルキやカルシウムが固着しやすいです。

最近では無機汚れも比較的つきにくい物も出てきてますが、まだまだ発展途上です。

LeLionさんが投稿したコーティング剤・コーティングメンテナンス・コーティング剤ネタ・コーティング効果・リセット洗車♥に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

なので、硬化型を施工していてもトップコートが必要。

そのトップコートが無機汚れを防いでくれるからです。

結局、硬化型コーティングをしていてもトップコートは定期的に補充する必要があります。

ワックスでも簡易コーティングでもOK!
ただ、トップコートは落としやすい物が良いです。
しっかりトップコートを落として、また施工する。

そうすることで汚れとトップコートの層がミルフィーユみたいになりにくく、くすみにもなりにくいと思います!

基本的にトップコートは有機物なので劣化します。
劣化すると汚れになります。

洗車機の撥水コースがそれに当たります。
洗車機では汚れは落としきれずに、また撥水コーティング、そしてまた汚れが重なります。

LeLionさんが投稿したコーティング剤・コーティングメンテナンス・コーティング剤ネタ・コーティング効果・リセット洗車♥に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

そこで、僕が個人的にすすめるのがコレ。

LUMINUS LM graphene spray
いつも売り切れちゃってますが😅

ベースコートにもトップコートにも使えます。
塗装面、樹脂、ガラス、ホイールに使用できます。

本当に無機汚れも有機汚れもつきにくいです!
耐久性は3層施工で約1年です。
僕が施工する場合、ポリッシャーで塗り込むので手塗り3層以上の艶になります。刷り込んじゃってます。

どんなに良いコーティングでも最低1年毎の有料メンテナンスしないとデポジットや水垢まみれになるので、考え方によってはコスパ良いと思います!

手触りはすべっすべ。
耐熱性、耐紫外線性、耐薬品性、本当に抜群です。
1層施工でも105度の撥水角、3層だとさらに強撥水になります。

このコーティングは劣化しないので重ね塗り可能です。
この劣化しないというのが硬化型と似た部分です。

ちなみに水道水かけて、約1ヶ月放置してみましたが
デポジットはつきませんでした。
水拭きしたら落ちました。

おそらくメンテナンスが1番楽なコーティングだと思います。

その上にワックスが最高の組み合わせだと思います!

※僕はLUMINUSの回し者ではありません。
愛用してるだけです。

そのほかのカスタム事例

その他

その他

自称カッコ可愛い(笑)

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/11/21 20:50
ヴォクシー ZRR85W

ヴォクシー ZRR85W

2025年ベストショットこれくらいしかない🤣

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/11/21 20:50
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

近所にちょこっとだけイチョウが・・・秋ですね😊

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/11/21 20:49
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

純正ウイングをマツスピ?マツスピ風の社外品?に換装。リアの見栄えupしました。作業は想像より結構大変でしたが…

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/11/21 20:49
ロードスター NA8C

ロードスター NA8C

よぅわからん😵🌀

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/11/21 20:48
エッセ L235S

エッセ L235S

今週のお題❗️

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/11/21 20:48
ミニ1.3i

ミニ1.3i

カッコ良いお目目😍カワイイお尻😍

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/11/21 20:47
ミラ L275S

ミラ L275S

カッコカワイイ愛車それは間違いなくL275のミラでしょう☺️カッコカワイイ+シンプルスタイル自己満の塊ですね☺️

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/11/21 20:47
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

ドライブシーズンは短いので休みとあらば出撃…🚗💨またどこぞの山の中⛰️から📸先日は北本ヘイワールドのクラシックカーフェスティバルへ🚗🚙🚐前回ここ来たのは一...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/11/21 20:47

おすすめ記事