GRヤリスの真夜中の峠は大人の嗜み・Gフォースダウンサス・シェイクダウン・峠は楽しい・自分の居場所へに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
GRヤリスの真夜中の峠は大人の嗜み・Gフォースダウンサス・シェイクダウン・峠は楽しい・自分の居場所へに関するカスタム事例

GRヤリスの真夜中の峠は大人の嗜み・Gフォースダウンサス・シェイクダウン・峠は楽しい・自分の居場所へに関するカスタム事例

2022年07月26日 17時15分

mineさんのプロフィール画像
mineさんトヨタ GRヤリス GXPA16

GRヤリス 1stエディション→新型へ エッセ 二代目ボルドーエッセ4WD、雪山専用です。下り爆速仕様。 キャラバン 仕事用営業車。ですが…何故か車中泊仕様、動くマイルームとなってしまっています。

GRヤリスの真夜中の峠は大人の嗜み・Gフォースダウンサス・シェイクダウン・峠は楽しい・自分の居場所へに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

真夜中の峠は大人の嗜み

峠で速い奴が一番カッコイイんだ。イケてるぜ、お前!by秋山渉

御託を並べておりますが、やっとGフォースダウンサス装着後の峠でのシェイクダウンに行って参りました。
元々純正の脚の仕上がりが素晴らしい物だと感じていましたがそれが更にシャープになりました。純正のダンパーの良さを更に引き出してくれるサスですね。
とにかくコーナーが楽しい!

GRヤリスの真夜中の峠は大人の嗜み・Gフォースダウンサス・シェイクダウン・峠は楽しい・自分の居場所へに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

この峠では数カ所しか無い貴重な街灯が有る場所で撮っていますが、今回は街灯の灯りが車に対して逆光になる様に撮りました。誰も居ない荒んだ峠感を出したかったのですが…

さてGフォースさんのダウンサス、良い事は始めから分かっていたのですがこの良く出来た純正ダンパーに対しての絶妙なセッティング、なぜ良いのか?分かります?それは試行錯誤しながら開発を行なっている訳ですよ。ダウンサスにしろ車高調にしろ机上の計算だけで、出した物勝ちの商品とは全く違う訳です。なのでその様な車高調を組んだ車両がこのダウンサスにGフォースさんで入れ替えると言う逆転現象が起きてしまうんですね。

GRヤリスの真夜中の峠は大人の嗜み・Gフォースダウンサス・シェイクダウン・峠は楽しい・自分の居場所へに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

最後に、画像1枚目2枚目の様な道幅が狭く急勾配の下りで時には速度が3桁台まで乗るようなダウンヒルコースでも安定した挙動で安心して踏んで行ける脚、多分このセッティングで峠は元よりミニサーキットまでは充分行けると思います。今は厳しいですが気温が下がる季節になったらサーキットのタイムでその事を証明出来ればと思っています。
あっ、すいません国際格式のレースが行われる様なサーキットではこの足では厳しいと思われます。そこは分かって頂きたい。

GRヤリスの真夜中の峠は大人の嗜み・Gフォースダウンサス・シェイクダウン・峠は楽しい・自分の居場所へに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

こちらは後ろに回って順光にて撮影ですね。普通に写ります。

久しぶりの峠でしたが、そして場所によってはこれも久しぶりの全開区間、更に進化した足廻りで気持ち良く走れました。足廻りの良さもさることながら、やはり峠は楽しいです。

「真夜中の峠は大人の嗜み」

私の求めている現実がこの空間には有ります。誰も居ない深夜の峠、実に居心地の良い場所です。
但し掟は、他人には絶対迷惑をかけない事、です。

(何か今回、まとまりの無い文章ですいません。)

トヨタ GRヤリス GXPA1611,011件 のカスタム事例をチェックする

GRヤリスのカスタム事例

GRヤリス MXPA12

GRヤリス MXPA12

おはようございます☀今日も一日ご安全に🫡恋山形駅

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/07/28 06:48
GRヤリス MXPA12

GRヤリス MXPA12

おはようございます😊土曜日のお話。ネタとして旬な物と言う事で、時系列的に土曜日のお話を先に😁岐阜駅の立体駐車場に車を預け…特別特急ミュースカイでセントレア...

  • thumb_up 95
  • comment 6
2025/07/28 06:20
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

皆さんこんばんは…夜中に豊田の山道を走っていたのですが…左コーナーの出口付近を走行中左手に設置してあるガードレールの間から鹿🦌さんが飛び出してきました…も...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/07/28 03:36
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

新潟の車の集まる場所行ってきた。

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/07/28 02:10
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

明るい内に写真を撮りに行くフェンダー有り無しでやっぱり違いますね改めてオーバーフェンダー正面サイドリアマッドガード位置ずらすか外すか作り直さんとなんか変外...

  • thumb_up 70
  • comment 1
2025/07/27 23:19
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

今日は、このバリバリに、割れたカーボンガードを外してやります😎GRガレージにはOK貰ってます👌暑さもあって両面テープは、簡単に剥がれました😆剥がした跡には...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/07/27 22:11
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

センサーなしのタイヤセットを使うことが今後あるので、タイヤ空気圧センサーの無効化をしてもらったのですが…既存のID登録済みタイヤセットで走行していたら、勝...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/07/27 21:31
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

車高調導入⁉️😁鹿児島県にある、スクーデリアさんに車高調を取り付け、細やかにセッティングしていただきました🙏先ずはこの状態に慣れて楽しみたいと思います😆後...

  • thumb_up 71
  • comment 6
2025/07/27 21:10
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

エンゼルライン!!めちゃ景色良くて最高のドライブでした!おやっ?羽が生えて飛べそうだぞ👼JAPANプロジェクト峠ステッカーもエンゼルラインとレインボーライ...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/07/27 21:03

おすすめ記事