ミニのTBCC・袖ヶ浦フォレストレースウェイ・レースに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ミニのTBCC・袖ヶ浦フォレストレースウェイ・レースに関するカスタム事例

ミニのTBCC・袖ヶ浦フォレストレースウェイ・レースに関するカスタム事例

2019年12月02日 23時31分

ミニハチのプロフィール画像
ミニハチミニ ミニ

AE86トレノ前期、最初は赤黒でした。外装だけ今の白黒へ変更。少しずつ手を加えていってます。エンジンは4AGのまま、ヘッドを少し加工。自分と同い年の車なので、これからも一緒に歳を重ねていきたいです。

ミニのTBCC・袖ヶ浦フォレストレースウェイ・レースに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今年最後のレースイベントが次の日曜日に迫ってきました❗

2019.12.8(sun) TBCC season7 第3戦目❗

前回、クラス優勝できてるので、今回は久々の2連覇❗狙っていきたいと思います‼️

ミニのTBCC・袖ヶ浦フォレストレースウェイ・レースに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

とゆー事で、またいつもの様に準備します。

ミニのTBCC・袖ヶ浦フォレストレースウェイ・レースに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

と言っても、オイル交換とタイヤ交換位ですが…。

ミニのTBCC・袖ヶ浦フォレストレースウェイ・レースに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

10インチの032から、12インチの048に変えてからタイヤの寿命が大幅に上がった気がします。

032はSコンパウンドで048はMコンパウンドだってゆー違いが大きいですが、やっぱり接地面積が増えてるので、1度にかかるタイヤへの負担も減ってるのではないだろか?

また、同時に足回りも見直してるので、ロールが減ったとか、トラクションが良くなって、空転しにくくなったとか、いろんな要素がありそうです。

やっぱり慣れてくると、10インチよりブレーキ遅らせても止まるし、コーナリングスピードも上がってくるので、当然トップスピードも伸びるし、良い事づくしですね🙆

ただ、フェンダーはバッサリ切ってますが(笑)

ミニ ミニ907件 のカスタム事例をチェックする

ミニのカスタム事例

ミニ

ミニ

2025.7.13誉会オールジャンルツーリング参加♫久々のツーリング🚗💨ジョンさん、みよさんと宮島SAで合流し出発🚗🚗🚗💨汐風公園みなとオアシスゆう集合次...

  • thumb_up 96
  • comment 10
2025/07/22 21:14
ミニ

ミニ

お題の『斜め45度後方の美学』投稿♫秋の湖畔🍁新緑🌿ONEコンテ45度ではないか…海🌊ホイール🛞で終了〜梅雨明け早すぎですね…

  • thumb_up 135
  • comment 4
2025/07/01 20:38
ミニ

ミニ

2025.6.14☔カメ活のラストです♫お題の『フェンダー大百科』USフェンダー同色塗装2月に再塗装したのでキレイです✨雨でわからんけど😂いいお尻🍑内職し...

  • thumb_up 129
  • comment 4
2025/06/16 19:52
ミニ

ミニ

2025.6.14☔降りますね…ま〜梅雨なので…用事ついでに📷️車高詐欺は必須です😁よーわからんけどカッコいいの撮れました👌大量に撮ったので続きます♫

  • thumb_up 108
  • comment 2
2025/06/14 20:38
ミニ

ミニ

2025.5.19カメ活ラストです🌊🚢大量に撮り過ぎて投稿が億劫に💦😅お題の『レアな純正パーツ』はスモークガラス♫正式にはプライバシー・ガラス(リア・ガラ...

  • thumb_up 155
  • comment 4
2025/06/03 21:39
ミニ

ミニ

お題の『ボディカラー図鑑』投稿♫ボディーカラーホット・チョコレートメタリックカラーコードA88落ちついたオシャレな良い色でお気に入り🟤🍫この日は天気が良す...

  • thumb_up 128
  • comment 6
2025/05/25 18:38
ミニ

ミニ

2025.5.19カメ活の続きです♫🛤️🚊🌿1ヶ所目のカメ活終了〜♫次の場所へ🚗💨

  • thumb_up 126
  • comment 2
2025/05/21 22:17
ミニ

ミニ

お題の『愛車の差し色』投稿♫Sabelt牽引ベルト最近は赤🔴たまにオレンジ🟠何時もはグレー⚪2025.5.19初めての場所でカメ活📷️廃線の駅でん〜どう撮...

  • thumb_up 108
  • comment 4
2025/05/20 22:15
ミニ

ミニ

お題の『マフラー大百科』投稿♫Choco号はONEなのでホントは右出し…センター出しにしたくてジオミックのクーパーS用のマフラーとJCWGP2のディフュー...

  • thumb_up 123
  • comment 4
2025/05/14 21:41

おすすめ記事