スイフトスポーツのエアダクト自作・自己責任でお願いしますに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スイフトスポーツのエアダクト自作・自己責任でお願いしますに関するカスタム事例

スイフトスポーツのエアダクト自作・自己責任でお願いしますに関するカスタム事例

2024年02月11日 17時13分

千葉かず@スイスポZC33Sのプロフィール画像
千葉かず@スイスポZC33Sスズキ スイフトスポーツ ZC33S

意外と乗り味が楽しいクロスビーと、サーキット熱再燃でスイフトスポーツの愉快なカーライフ 無言フォローでOK👌

スイフトスポーツのエアダクト自作・自己責任でお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

吸気改善策・第一弾

純正のサクションパイプやインテークパイプには、吸気音を抑えるために迂回路や抵抗物があるので、これらを解消させる目的で社外品へ交換予定しています。

エアーボックス前の吸気ダクトを、コルトスピード・ハイフローインテークを取り付けする考えですが…

その前段階となるバンパー内には、特にエアーを誘導するものが無い(上面の囲いはある)ので、難燃性・耐候性に優れている【低発泡塩ビ板】を使って、ダクトを作ってみました。

スイフトスポーツのエアダクト自作・自己責任でお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

寸法や構造をよくチェックしてみた結果、赤く囲った部分を切って、代わりに低発泡塩ビ板を付けてみます。

スイフトスポーツのエアダクト自作・自己責任でお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像3枚目
スイフトスポーツのエアダクト自作・自己責任でお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

超強力接着剤で低発泡塩ビ板を留めて、左右の純正プラと低発泡塩ビ板はリベットで固定。

今回は、実験要素で上蓋は付けていませんが、付けた方が確実に効果高いでしょう。

スイフトスポーツのエアダクト自作・自己責任でお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

バンパーを戻すと、こんな感じになりまして、とりあえず周辺を走ってみて、特に違和感無し。

次は、自作ダクト側に上蓋を作ってみようと思います。

スズキ スイフトスポーツ ZC33S87,296件 のカスタム事例をチェックする

スイフトスポーツのカスタム事例

スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

川根本町、沢間で井川線コラボでご挨拶。地名エリアでこがね絨毯の田んぼと、茶畑とスイスポと面白いもん撮れたな~☺☺ここ以外にも、京都の和束町というところでも...

  • thumb_up 13
  • comment 1
2025/10/05 03:37
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

夕方の川根、上岸から~☺水曜日のお話ライトつけときゃ良かった…山が照ってました。一輪のコスモスも添えて上岸この日の滞在時間は短かったですね☺🌇

  • thumb_up 11
  • comment 0
2025/10/05 03:26
スイフトスポーツ ZC32S

スイフトスポーツ ZC32S

久しぶりに会う友人と綺麗に仕上がったゴルフ6|ω・)こんな低くてもバチバチにハイスピードクルージング出来る仕様さすが👏😊💕そして( ̄▽ ̄)いつものメンバー...

  • thumb_up 24
  • comment 0
2025/10/05 00:50
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

久万高原ラリーに行きました。有名人です。

  • thumb_up 29
  • comment 0
2025/10/04 23:59
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

2025年10月2日(木)長野県です。遠征1日目みちめぐとカメ活📸景色の良いところでパチリ。オートで押すだけ🤣簡単操作だけど色がイメージと違う気がします🤔...

  • thumb_up 48
  • comment 3
2025/10/04 23:20
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

洗車したフィルター無しで綺麗に撮れて不思議(フィルターなんて普段使ってないけど)推しも綺麗で素敵ですねぇ…

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/10/04 20:59
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

夜の写真は難しい純正リアテール意外とイケてるかも?雨も滴るいいスイスポ

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/10/04 20:57
スイフトスポーツ ZC32S

スイフトスポーツ ZC32S

ホワイトレター入れ直ししました。明日のきいろ組ミーティングに参加する為に雨が降りそうな中、入れ直し。ガソスタで給油ついでにタイヤ空気圧高めに調整。エンジン...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/10/04 20:48

おすすめ記事