車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例

車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例

2019年07月25日 21時15分

車狂♪︎のプロフィール画像
車狂♪︎

このアカウントでは私が撮影した草ヒロ、所謂廃車体を1日1台紹介しています。 あくまで趣味なので各メーカーさんや車種に特定の意図や不満を持ったものではなく、個人的な主観で書いているため気分を害してしまうこともあるかもしれません。 自動車が本来の用途で使われていないこと、廃棄されていることに対して不愉快に思われる方はご覧にならないことをお勧めします。 また悪戯や盗難防止のため、草ヒロ個体の詳細や所在地等に対するお問い合わせには、如何なる方法でもお答えできませんのでご了承ください。

車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

本日の草ヒロ(放置車両)シリーズ
今回は超!大物です‼️
その名も“いすゞ エルフFF マイパック”です‼️‼️
埼玉にての発見ですが、いやぁ~まさかよく行く近くにこんなのがあるとは!
まさに灯台もと暗しです😆

車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

1959年にフルキャブオーバー型小型トラックの草分けとしてデビューした“いすゞ エルフ”は、1968年に2代目へモデルチェンジし、ディーゼルエンジン搭載車を中心にバリエーションを拡大していきましたが、変り種ともいえるモデルも幾つか存在したのです👀
その中でも今回ご紹介いたしますのは、FF駆動方式を採用したエルフ・マイパックです😁
1972年に登場したエルフ・マイパックは、国産車で初めての小型FFトラックです😲
後輪を駆動させるためのプロペラシャフトが不要であるため、平ボディ車の床面地上高はなんと450mmで、抜群の低さを誇る超・低床仕様でありました♪
当然ながらキャビン以降の部分の自由度は高く、リフトデッキやボトルキャリア等、ユニークな架装仕様が用意され、最大積載量は1.75トン積みです🎵
エンジンは他のエルフシリーズと同様、ガソリンとディーゼルの2種類を用意し、ディーゼルは水冷直列4気筒2369ccのC240型(最高出力74ps)で、フルシンクロの4速トランスミッションと組み合わされました☝️
しかしながら当時の最新で便利な機能性を追及しすぎたあまり、割高な価格が災いし生産台数は832台に留まっています‼️

現存するエルフマイパックは知っている限りでは草ヒロとして徳島に1台、静岡に1台、所在地不明が2台に加え、現役が3台と、今回ご紹介している埼玉の個体のみですから、下手したら現存数は2ケタ行かないかもしれませんね…🤔

車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

“MYPACK”のエンブレム😁

剥がれた塗装の跡を見るに、元は水色だったのでしょう👀

車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

反対側のエンブレムです

車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

この勇ましくもありながらどことなく愛嬌のある優しそうなトラック🚚
最高です✨
超低床を実現しておきながら、それを存分に発揮できる場を得なかった悲運はありますが、今から40年以上前にコンセプトの立ち上げだけで終わらずに市販モデルとして生み出されたことは偉大ですね👏🙂

ちなみにこのFF、超低床レイアウトは現代の“エルフEV”に引き継がれています

車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

草や機械に紛れてこちらを睨むマイパック
存在感バツグンです笑

車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

マイパックの上にはこんなモノがデンと鎮座していました
こちらもタイヤハウスの形状からしてマイパック用でしょう
ボディ下部にまで開口部のある観音扉を見るに、やはりかなり低床だったことが分かりますねぇ😮

車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

全体像です
よく見るとエルフマイパックの上の箱のさらに上にはチョコンと軽トラくんが乗せられています😻

車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

おまけ
さらに周りを見渡すと黄色いマイパックが!?!!?
道路側にお尻を向けているので確信は持てませんが、低床フレームに独特のホイール、窓の形などからしてほぼ間違いなくマイパックでしょう‼️
おまけにするには勿体無いくらいですが、顔を拝めなかったこと、ワンアングルでしか撮影できなかったため、おまけとさせていただきました

いや~、しかしこんなクルマが2台もあるとは、埼玉の底力を見た感じがします♪
感動しました!!!!!!!!!!

そのほかのカスタム事例

ミラ L275S

ミラ L275S

おはようございます昨日ミニキャブ用に手直ししたDAC(右)をミラで試聴して、また元のミラ用(左)に戻したところ「あ、そうだそういう問題あったな、、」という...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/07/27 08:45
ヴォクシー ZWR90W

ヴォクシー ZWR90W

昨日、こちらに遊びに来ていると連絡をいただき、急遽、師匠とコラボ☺️🫶エメラルドグリーンの薄暮灯もいい感じ👍おしりも🤭ヘッドライトは、いつ見ても凄い🤩🤩🤩...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/07/27 08:44
カローラクロス ZVG13

カローラクロス ZVG13

こちらを検討中です窓枠の下半分が寂しいのよですが…品切れ中らしい他のメーカーにする?

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/07/27 08:44
レパード UF31

レパード UF31

暑い❗ではなく、もう熱いっ❗🥵壊れる心配なく快適な現行車と違い、クラシックカーや僕らのネオクラ車は、日中乗ったら壊れます😓と、言う事で朝早めからレパードで...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/07/27 08:43
シルビア S14 後期

シルビア S14 後期

やっっっとナックル入れました(;;)今まで純正で頑張ってたのがアホらしいです(;;)

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/07/27 08:43
ヴォクシー ZWR80W

ヴォクシー ZWR80W

洗車して帰宅途中に広島駅コラボ広島駅は絶賛改装中です。駅内の商業施設等は8月からオープンしてますがまだ行ってません💁‍♂️路面電車も広島駅に乗り入れますが...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/07/27 08:43

paintingESBundercowlandoverfender

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/07/27 08:43
86 ZN6

86 ZN6

皆様、おはようございます😃静岡は晴れ🌞朝から暑いです💦今日から仕事です😅お仕事の方は無理なく頑張りましょう💪本日も安全運転で宜しくお願いします😃久しぶりに...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/07/27 08:43

相変わらず畑の周辺の草取りに追われながら毎日毎日猛烈な熱さが続いてます💦カーオーディオの調整にも熱さ対策が必要な時に近所に良い場所を見つけました🎵土日にな...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/07/27 08:42

おすすめ記事