bBのusdm・scion xb・車内インテリア・caixa✯autoに関するカスタム事例
2019年04月04日 21時20分
ボディカラーは32GTRベースのカスタムカラー、全バラシ塗装してもらいました。 カスタムは全てDIYです。 質・圧、内・外兼用仕様。音がいい事は当たり前、質崩さずに圧を高めるんやで ほぼ知られてない🇲🇽の文化や風習を伝えるお仕事してます。 🇲🇽てローライダーじゃない? いいえそれはステレオタイプのイメージ。チカーノは🇺🇸移民の🇲🇽人で🇺🇸のカルチャーです。 🇲🇽国内にはほぼ居ません bBは新車ワンオーナー
自分で貼ってたことすら忘れてた、ここにサイオン🙄
ここにもカラベラ✨
それはそうと、危うく俺の価値まで下げられるとこだったぜ畜生🤔
多方面から色々な情報?苦情?が寄せられるばい❤
多勢に無勢だ(笑)
俺は保護者か!!(笑)
て、冗談はさておき、皆さんありがとうございます。
心配して下さった方ありがとうございます!!
普段が人と関わる仕事でプライベートではあんまり人に関わらないようにして生活してるから、若干慎重さに欠けてたなこりゃ😑
ちゃんと見極めんといかんかったね。
常識は生きてきた環境と地域差、国でも変わってくるのが【常識】
だと思うのでそこは気にならないんですが、、
礼儀、マナー、敬意、状況を汲み取る力、これは国が違えど共通する部分、人として大切な部分ではないかなぁなんて🤗
これがない奴と居ても何の得にもならん!!
デメリットしかない。
若くして対人関係や社会との場数を踏んで出来上がってる人もいるし、
老いてても社会との繋がりが薄くて人間関係がないポンコツな人もいる!
特に25過ぎれば、歳がどうこう言えないね😅
勉強不足でしょ?て言われればそれまで(笑)
私もそこは気を付けているつもりですがね!!どうかなんて実際関わりのある第三者にジャッジしてもらうしかないけど😅
柔軟さも忘れずに✨
身近にポンコツなやつが居れば、俺もこういう事をやってないかとか、客観的に振り返るように努めてます🙇
だ
だだだだだ
