インプレッサ WRX STIの出張中ナウ❗️・間も無く車検〜・スッピン仕様に❗️・リフレッシュ整備中〜・難敵!ストーンガード剥離😤に関するカスタム事例
2024年08月28日 00時02分
いつもフォロー😊コメント😊いいね👍
有難う御座います🤲
先日の続編😤
ストーンガード後5枚‼️
今回はゴムトレーサーなるものを‼️
ゴムトレーサーを試しに他の物でやってみましたが腕が💪未熟な為か?🙄
本体迄削れる😓
って事で
少々剥離傷を入れる程度で使用して
後は前回同様ヒードガン&シール剥がしでちまちまちまちまちまちま…….
他の投稿みたいに綺麗に取れない😓
表面がやっと剥離できました💦
ここまでも大変ですがここからが更に😤ちまちま
もう一枚も並行して😤
チャンス💡 これは簡単に綺麗に取れるかなー😆
結局はすぐにちぎれて
ちまちまちまちまちまちま…..😓
右側は終了 黒いラインは別途コンパウンドで取れるでしょう😊
勢いに任せて更に左側😤
こちらは以前に次男がつけた擦り傷を隠してます
これです
ストーンガードでどの程度傷が緩和されてるかなー🤔
こっちはあまり劣化していない👀
その分楽に取れるかなー🤔
劣化していない分更に粘着が😭
ちまちまちまちまちまちま😤
遠目には意外と傷が👀
ストーンガードのおかげで👍
よく見ると👀
この程度なら😤パテと塗装でごまかそう😊
12年の歳月を経た難敵のストーンガード!無事に剥離🙌
怖るべし地味な作業でした💦
2度とやりたくない😤
絶対やらない😤
ストーンガードもどきを貼るか?🤔
当面このままでいくか?🤔思案中
後は種々のボディ傷をパテ埋めして磨きをしないと😤
例のNew アイテムで😊
フォロワーさんからシリコンオフも効果的との提言で‼️ パテ埋め用のヘラも使って💪
効果大でしたー ご提言ありがとうございました🤲
