クラウンスポーツの洗車・結局はマメな洗車・犠牲被膜とは・オートクローザー・春になったらやりたかったことに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
クラウンスポーツの洗車・結局はマメな洗車・犠牲被膜とは・オートクローザー・春になったらやりたかったことに関するカスタム事例

クラウンスポーツの洗車・結局はマメな洗車・犠牲被膜とは・オートクローザー・春になったらやりたかったことに関するカスタム事例

2024年04月05日 09時37分

leeのプロフィール画像
leeトヨタ クラウンスポーツ AZSH36W

基本DIYでやっています。 保安基準内で、いつでもディーラー入庫できる『保安基準との戦い!!』がテーマです。笑

クラウンスポーツの洗車・結局はマメな洗車・犠牲被膜とは・オートクローザー・春になったらやりたかったことに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

昨日は洗車をしました。
シラザン50ダイヤモンドをして2ヶ月経ちました。
久々の202ブラックに恐れてしまい洗車を怠っていました。
まぁ、怠っていたというより、ノンブラシ洗車に、ブロアで飛ばす。
そろそろ春になってきたので、中性洗剤で汚れを落としたところ、202ブラックにイオンデポジットが😰💦
日本ライティングのイオンデポジット除去剤で、やっては見るもの屋根はなかなか厳しいですね。
リアゲートの上の202の部分も。。
皆さんのクラスポも大変みたいですね。
私の場合、とてつもなく神経質なので、おそらく皆さんでは気にならないようなことなんだと思うんですが、、、

クラウンスポーツの洗車・結局はマメな洗車・犠牲被膜とは・オートクローザー・春になったらやりたかったことに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

洗車後ブロアで水を飛ばして今の季節水分が蒸発して跡なってしまうので、純水器があれば苦労しませんが、マンション暮らしの青空駐車なので、自宅洗車はできませんし、洗車場でも水道水洗車です。😅

と、いうことで、苦肉の策でマイクロファイバークロスを精製水で絞ったマイクロファイバータオルで水筋が残らないように水分を全て取り、202のところだけトップコートを除去し、犠牲皮膜をブリスRSとグラシアスゴールドを使いました。

結局何が正解だって言うわけではなく、マメ
に洗わなければ、どんなに高いコーティングでもそれなりになる!と言うことがわかりましたし。

ガラスコーティングと犠牲被膜の考え方はなんとなく勉強しましたので、自分の好きな方法でやることがストレスにならないと言うことに気づきました。

これからのシーズン、基本的に私は1週間から2週間に1度から2度の割合で洗車をしますので、とにかく汚れを付着させにくくすることが大事だと言うことですね。

それにしても202は大変ですね。
その部分だけ219とかに塗装したい位です。
これマジで少し考えてます🤔ww

クラウンスポーツの洗車・結局はマメな洗車・犠牲被膜とは・オートクローザー・春になったらやりたかったことに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

この部分…。傷だらけのような表現ですが、実はそんな事はないのです。
ただ単に神経質なんです。🤣

クラウンスポーツの洗車・結局はマメな洗車・犠牲被膜とは・オートクローザー・春になったらやりたかったことに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

そして、またもやレッドカーテシーを購入しました。
「モビタロウ」の「専用設計LEDカーテシ 北米仕様」です。モロパクリのような名前のメーカーですが、最近のトヨタのバニティーやカーテシはLEDのみの交換型になっています。
すなわち昔と違い差し込み口が変わってしまったということです。

このLEDはバニティにもカーテシにもはトランクにも併用できるので、この形になったんだと思いますが。

そのおかげで、LEDは交換することができても、カーテシの一体型と言うのはあまり見かけませんね。
ところが、レッドカーテシで原稿のトヨタでも交換できるのがこの「モビタロウ」の商品です

クラウンスポーツの洗車・結局はマメな洗車・犠牲被膜とは・オートクローザー・春になったらやりたかったことに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

SMDが左右で36発埋め込まれてます。
一体型なので明るいはずです。
いろいろやりましたが、1番明るいです。

クラウンスポーツの洗車・結局はマメな洗車・犠牲被膜とは・オートクローザー・春になったらやりたかったことに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

しっかりと着色されてます。

クラウンスポーツの洗車・結局はマメな洗車・犠牲被膜とは・オートクローザー・春になったらやりたかったことに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

この差し込みです。
これが手に入れば何でもいけそうな気がしますが、費用対効果を考えたときに、体型の方が明るいならいいや!って感じですね。
次はフロントの純正プロジェクションカーテシー赤色もっと明るくするためにはどうしようかと試行錯誤中です。

そして

春になったらやろうと思ってたこと。
第1位の「オートクローザー」DIYでつけました。
ですが、、。
長丁場だったので、少し仮眠をすることにします。
またアップします。😅

トヨタ クラウンスポーツ AZSH36W1,174件 のカスタム事例をチェックする

クラウンスポーツのカスタム事例

クラウンスポーツ AZSH37W

クラウンスポーツ AZSH37W

昨日は久々の鳥取県大山まで遊びに行って来ました✨近くの海で綺麗な絵があったので📸釣りはしたけど、短時間じゃ釣れないw

  • thumb_up 66
  • comment 2
2025/07/28 14:43
クラウンスポーツ AZSH36W

クラウンスポーツ AZSH36W

皆様おはようございます🌞今日はちょっと野暮用で病院🏥今日も暑いですね☀️😵💦今週も宜しくお願い申し上げます🙏✨

  • thumb_up 208
  • comment 0
2025/07/28 11:22
クラウンスポーツ AZSH36W

クラウンスポーツ AZSH36W

お疲れ様です(^^)🤚激アツお見舞い申し上げます💦本日は小諸高原美術館🅿️にて📸サイドデカールは新車納品時にトヨタ純正RS用デカールをディーラーオプション...

  • thumb_up 311
  • comment 8
2025/07/27 19:05
クラウンスポーツ AZSH36W

クラウンスポーツ AZSH36W

今日はソースカツ丼食べに🤔カメ活するために🤔敦賀まで来ました😃敦賀駅で📸いい場所😃📸お腹減って来たし〜ヨーロッパ軒行こ😅定期的に食べたくなるこのカツ丼😙👌

  • thumb_up 184
  • comment 12
2025/07/27 18:41
クラウンスポーツ AZSH36W

クラウンスポーツ AZSH36W

皆様こんにちは👋いつもいいね👍感謝しております🙏今日も激暑☀️😵💦ですね(Photo和歌山県白崎海洋公園入口🅿️🚗)昨日はちょっと気分転換したくてって言う...

  • thumb_up 222
  • comment 0
2025/07/27 18:35
クラウンスポーツ AZSH36W

クラウンスポーツ AZSH36W

メーターガーニシッシュ周りも202ブラックに夜は反射して綺麗です🤩スイッチ類はグロス塗装掃除は気を使いますが、高級感はアップ⤴️⤴️😍アッパーはウルトラスエード

  • thumb_up 285
  • comment 2
2025/07/27 09:56
クラウンスポーツ AZSH36W

クラウンスポーツ AZSH36W

家族旅行、犬吠埼へ。夏は海🌊景色が好き。クラウンスポーツの高速走行の安定の凄さ。本当にいい車だと思う。静かだし。旅行は車で行ける範囲で選びたい。

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/07/27 08:00
クラウンスポーツ AZSH36W

クラウンスポーツ AZSH36W

3コートコーティングで撥水と親水のコンビネーションにしてもらいました!エンブレムは全て外してます!20年以上のお付き合い!いつもながらめちゃくちゃ綺麗に仕...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/07/26 12:47
クラウンスポーツ AZSH37W

クラウンスポーツ AZSH37W

Amazonに売ってる、強化ナビガラスフィルムを貼り付け👍ガラスフィルムなので、ピタッと付きます。取り付け後は、ナビ操作がスルスルになりました👍Amazonにて

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/07/25 14:13

おすすめ記事