ハイゼットカーゴの出雲大社参拝・舞鶴港・仕事しながらドライブ・福井蕎麦・境港に関するカスタム事例
2025年09月28日 17時11分
幼い頃から機械いじりが好き!元整備士で、家庭用オーディオの自作マニアです。 C ARコンポも大得意(^.^) 勿論、車が大好きですので、改良の作業と時間は惜しみません。宜しくお願いします。
9月16日から「仕事しながらドライブ」に又もや出掛けていました^ ^
これは舞鶴港でのショットです。
道の駅で車泊の旅、トータル1300kmでした。3度目の出雲大社へ参拝が目的地。
道の駅「あらえっさ」安来町?
どじょうすくい踊りの地
雨になりました。
いつも道の駅で晩酌、サイドドアを開けて換気しつつガスコンロでツマミや熱燗。
今回テストとして雨対策「小屋根&雨除け」を製作しました^ ^
横風が無い時は後席に座っていても雨が入らない!コレは使えますね。ルーフキャリアの足にワンタッチで装着、快適!
室内からの眺め、丸めて収納できる!
イイねぇ〜^ ^
弓ヶ浜を通り境港、水木しげる記念館など商店街に在ります。
ネズミ男と握手したり^ ^
昼飯に海鮮丼¥1320.美味しく頂きました。
小雨の中、3日目に出雲大社に参拝。巨大なしめ縄!
パーキングが無料は有り難いです。
鳥取砂丘や出雲大社へのアクセス、もう少し良くなる事を希望します。
松葉ガニや越前ガニ、庶民の口には入らない(*_*)
朝風呂を見つけて浸かります。
安い銭湯♨️¥350からスパランド¥1000前後、気持ち良くサッパリして次の目的地へドライブしています。
帰り道、福井県今庄で蕎麦を食べました。
蕎麦いなり¥450食べて「おろし蕎麦」¥1100を待ちました。
おでん(煮しめ)も美味しかった!
開店11時を待って入店、県外ナンバーも多い人気店です^ ^
また10月にドライブを企んでます。