GR86のラッピング・内装ドレスアップに関するカスタム事例
2022年06月02日 22時09分
ラッピング計画第三段!
センターコンソールを中心に目立つ硬質プラスチックのパネルにラッピングをしていただきました
シルバーの加飾を行かしつつ、黒内装特有のシックな雰囲気を削がず上質に……をテーマに考えブラッシュドブラックのフィルムでお願いしました
センターコンソール下部までやってもらいました
サイドレジスターのカバーも同フィルムで
2022年06月02日 22時09分
ラッピング計画第三段!
センターコンソールを中心に目立つ硬質プラスチックのパネルにラッピングをしていただきました
シルバーの加飾を行かしつつ、黒内装特有のシックな雰囲気を削がず上質に……をテーマに考えブラッシュドブラックのフィルムでお願いしました
センターコンソール下部までやってもらいました
サイドレジスターのカバーも同フィルムで
マフラー変えました😆ロッソモデロZEEKTi音もいいし、振動が純正より少ないので、乗り心地もよくなりました😆ホイールもRAYSに交換😆タイヤはBSのPOT...
マフラーを交換しました!選んだのはHKSのハイパワースペックLII中間パイプとその後ろを変える車検対応品です友人(元整備士)とそのお兄さん(現役整備士)が...
カザマオートの『アクセルペダルスペーサー』を取り付け。アクセルペダルが手前、そして少し下に。ブレーキペダルとの高さがだいぶ近付きました。まだ慣れが必要です...