GR86の山田太郎さんが投稿したカスタム事例
2022年12月26日 18時48分
HKS GTスペックエキマニ装着しました。納期は来年の3月とゆう話しだったのですが、在庫が見つかったと連絡もらい早速取り付け。感想は音量、音質、トルクアップしたような気がする(個人の感想)。
走行1000キロ超えたのでエンジン、ミッション、デフオイルも交換。ミッションはかなり鉄粉てできましたね。
さらに下廻り防錆塗装。新車の状態でも錆びてる場合があるらしいので、これ必須。
2022年12月26日 18時48分
HKS GTスペックエキマニ装着しました。納期は来年の3月とゆう話しだったのですが、在庫が見つかったと連絡もらい早速取り付け。感想は音量、音質、トルクアップしたような気がする(個人の感想)。
走行1000キロ超えたのでエンジン、ミッション、デフオイルも交換。ミッションはかなり鉄粉てできましたね。
さらに下廻り防錆塗装。新車の状態でも錆びてる場合があるらしいので、これ必須。
初車検受けました!新車で購入して早くも3年経ちました。ディーラー車検でしたが、クスコの車高調付けて前後指一本の車高で通りました!車検代は、メンテナンスパッ...
Before!After!hks!コールドエアインテークフルキット!この間霞に行った後に滋賀へ帰ってきた時にフラフラ~とオートバックスに行ってしまい我慢で...
レイルのストラットタワーバーtype1・type2を塗装して取り付け!リアも同じくストラットタワーバーを塗装して取り付け!そろそろ後ろも手をつけないと💦