アルトバンのSIRAKOBATO超理論・トー角・4WS・トーションビーム・キャンバーシムに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アルトバンのSIRAKOBATO超理論・トー角・4WS・トーションビーム・キャンバーシムに関するカスタム事例

アルトバンのSIRAKOBATO超理論・トー角・4WS・トーションビーム・キャンバーシムに関するカスタム事例

2022年10月30日 09時36分

SIRAKOBATOのプロフィール画像
アルトバンのSIRAKOBATO超理論・トー角・4WS・トーションビーム・キャンバーシムに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

「コーナーが楽しい🤗🤗」

「なんだろう、?
思ったところにクイクイ曲がってくんだよなぁ」

そんな感じで、息子に高評価な

 【魔改造アルトバン】

その秘密とは、? 🧐

アルトバンのSIRAKOBATO超理論・トー角・4WS・トーションビーム・キャンバーシムに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

前回

フロントトーアウト
リアトーインによって

車が曲がる時の横の力によって
車に回転する力が現れる

そのため車が曲がりやすい
そのように説明しましたよね

※そのようなアライメントの調整の場合上の図のように車を横に引きずった時に中央に曲がる方向に回転の力が発生する

アルトバンのSIRAKOBATO超理論・トー角・4WS・トーションビーム・キャンバーシムに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

あと、このトーアウト

ちょっとハンドルを曲げた時に
内側のタイヤが角度がつきやすい

そのため初期反応が早い

クイックなハンドリングになるんですよ😳

アルトの初期反応、プアなハンドリングが
改善するのです

※でも、あんまり付けすぎちゃだめですよ

アルトバンのSIRAKOBATO超理論・トー角・4WS・トーションビーム・キャンバーシムに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ただし

リアがトーインのため
リア側が後ろに引っ張られる

そのため回転軸が後方になってしまい
回転軸と車の重心

※FF の場合フロントエンジンなので
車の重心はボディ前側になりますよね

それが、ずれてしまっているので
思ったところにスイスイ曲がる

というわけには、いかないのです

※バイクの場合は
傾けることによって重心を移動する

そのために気持ち良い運転となりますよね

重心と回転軸を合わせるというのはそういうことです

アルトバンのSIRAKOBATO超理論・トー角・4WS・トーションビーム・キャンバーシムに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

どうすればいいのか

簡単に考えれば
リアをトーアウトにすれば良いのです

トーアウトにすることによって

トーインではリアが後ろ側に引っ張られる力が
今度は前側に押す、力に変わります

その変化によって
回転軸が前側に移動することになり

FF の重心位置と回転軸が合わさるということになるのです

でも、リアのトーアウト
まっすぐ走らない危ない車になっちゃいますよね🤔

アルトバンのSIRAKOBATO超理論・トー角・4WS・トーションビーム・キャンバーシムに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

そこで、ここに4 WS が出てくるのです

4 WS とは
リアの角度を機械的に曲げる装置のことです

この4 WS によって

コーナーの時、外側にリアタイヤを曲げることによって

前側に力がかかり
回転軸が前側に移動するのです

回転軸と重心が合わさり

とても気持ちいいコーナリングになります

アルトバンのSIRAKOBATO超理論・トー角・4WS・トーションビーム・キャンバーシムに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

マツダのセンティア

4 WS の、この名車

コーナリングが楽しいのはこの理由ですね

回転軸と重心が
近いために

とても楽しいコーナリングとなるのです

アルトバンのSIRAKOBATO超理論・トー角・4WS・トーションビーム・キャンバーシムに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

実はトーションビーム

トーションビームも4 WS のような動きをするのです

レーリングアームの付け根が
車軸より前にあるために

コーナー時外側のタイヤが
アウト側にトーが変化する

ですがノーマルでは
トーインが強めについているため

コーナー時このリアのトー変化による恩恵が受けられないのです

トーインのままで止まってしまう

そこでリアのトーインを少なくすれば

アルトバンのSIRAKOBATO超理論・トー角・4WS・トーションビーム・キャンバーシムに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

魔改造アルトには

「モンスタースポーツ キャンバーシム」

こいつをつけてリアのトーインを
少なくしています

リアのトーインを少なくすることによって

コーナーでリアをトーアウト方向に振っているのです

そのため回転軸と重心が合わさることになり

とても気持ちいいコーナリングに🤗

アルトバンのSIRAKOBATO超理論・トー角・4WS・トーションビーム・キャンバーシムに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

注意点として

前回、私の記事でトーアウトにした人

このキャンバーシム をつけることによって

回転軸が前方に変化し
フロントタイヤが鳴るようになります

回転軸の変化により
回転軸に対する、トーアウトが増えてしまうからです

アルトバンのSIRAKOBATO超理論・トー角・4WS・トーションビーム・キャンバーシムに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

ですのでキャンバーシムをつける場合は

フロントはトーゼロに
そのようにセッティングを変えてください

タイヤの鳴りは、治るはずです

実はこのリアのトー変化
ノーマルにキャンバーシムをつけただけでは
有効に働かない

アルトのトーションビーム
付け根が斜めにつけられたトーションビームでは

横からの力が斜めに逃げてしまうのです
そのためリアのトーの変化が少ない

その対処法として、、、、

疲れたのでまたまた次回に😉

スズキ アルトバン4,802件 のカスタム事例をチェックする

アルトバンのカスタム事例

アルトバン

アルトバン

今年も前橋36アルトミーティング行ってきました

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/11/26 16:25
アルトバン

アルトバン

2025.11.22アルトバン納車しました。Spec2021年式VP5MT

  • thumb_up 68
  • comment 6
2025/11/24 21:07
アルトバン

アルトバン

ダムまでプチドライブ

  • thumb_up 56
  • comment 2
2025/11/23 15:56
アルトバン

アルトバン

L275Sで走ったぶりにアルトで走って来ました👀見学のつもりで行ったんですが、走れ走れと言われたので…()タイムは測ってないですが、お山ドライブセッティン...

  • thumb_up 56
  • comment 2
2025/11/23 15:42
アルトバン

アルトバン

皆さまおはよう御座います♪今日は、ご近所のともまるさんが、京都オフに行けなかった私の分も平織りアースを貰ってくれていたので、取り付けましたー。純正アースラ...

  • thumb_up 91
  • comment 3
2025/11/23 12:17
アルトバン

アルトバン

(かわいい)愛車

  • thumb_up 101
  • comment 8
2025/11/22 20:35
アルトバン

アルトバン

一応ベストショット。

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/11/22 20:30
アルトバン

アルトバン

一瞬の秋締切が11月末だったのでこの写真にしました

  • thumb_up 80
  • comment 3
2025/11/22 18:01
アルトバン

アルトバン

皆さんこんばんは(^^)少しづつ寒くなってきて動きたくない。朝も布団から出られなくなってきました(^-^;💦でも駐車場に遊びに来る黒猫さんは寒さに負けず元...

  • thumb_up 119
  • comment 6
2025/11/19 17:57

おすすめ記事