アクアの世界一新型アクアを高燃費で乗る男・日本2位の低燃費車が…・長時間アイドリング状態の実燃費計測に関するカスタム事例
2024年09月03日 18時16分
2025/8/2に納車されました。自分は車を如何に綺麗に乗るということに特化した考えなので洗車がメインの車好きです。だからエアロなどを傷つけるローダウンは一切やりません。それ以外のカスタムは大好きです。兄弟車、ギャルソン好きの皆さん宜しくお願い致します🙇♂️💦💦※フォローバックしない方はこちらもフォロー外します!
燃費計測2日目スタート昨日帰宅して朝の出勤時の燃費です。ここから40分ぐらいエアコンオン状態で待機します。
これが昼休み2㎞離れたコスモスの立駐で30分エアコンオン状態で待機後に職場駐車場での燃費。気温が下がってきたせいで昨日は10㎞を切っていたのに今日は10㎞をキープ。
そしてこれが帰宅時の燃費。頭打ちになってる感じです。走行中も待機中もエアコンデンサーの入りが少なくEVモードの時間が長くなってきました。涼しくなってくるのは嬉しいけど、また寒い冬がやってきたら洗車頻度が減るのだけは嫌です。