SAIのスパシャン2018・スパシャン施工・アイアンバスター・水垢取り・Dr.ケアコレに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
SAIのスパシャン2018・スパシャン施工・アイアンバスター・水垢取り・Dr.ケアコレに関するカスタム事例

SAIのスパシャン2018・スパシャン施工・アイアンバスター・水垢取り・Dr.ケアコレに関するカスタム事例

2018年03月12日 14時20分

カズくん^ ^のプロフィール画像
カズくん^ ^トヨタ SAI AZK10

SAIとタントに乗ってます☺️✨ オートサロン&オートメッセ2018最高でした✨ 色々車乗って、いじりまくってましたが今は大人しく・・・できないですよねー笑 フォローお気軽にっ😍👍✨✨

SAIのスパシャン2018・スパシャン施工・アイアンバスター・水垢取り・Dr.ケアコレに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

スパシャン2018 施工してきました😜✨

もっとゆっくりやりたかったです😰

もっとキレイにしたかったー😭😭😭

一通り施工して思いましたけど・・・

ほんとスゴイ🎉✨✨

ってゆうか、ラク😊👍👍

費用対効果は抜群だと思います😊👍👍

迷ってたら買うべきです☺️👌

ここからレビューです👍

☆水垢取り☆

原液のままスプレーに入れ替えて使いました✨

今回、特に気になる部分〔Waxの残りが黒くなったやつや、エンブレム周り〕の施工です👍

注意点としては、

垂れないように👍 ←乾くと跡になる😨

ナンバーにかけない👍←緑の文字が溶けます笑

ぐらいかな😅

かけて数秒待って、ハブラシなどで書き出す感じで✨

あ、ウレタン系のコーティングがされている部品にはかけないでください😊👍

スグ落ちます😨

自分はたまたま落としたいトコがあって、コンパウンドで磨いても少しずつしか落ちない部分に試したらスグ落ちました😉👍👍

☆アイアンバスター☆

アイアンバスターもオススメ✨

何年も洗車機だけだったんで、表面はガッサガサです😅

自分は洗車場での洗車になるためじっくり流しながらってゆうのができないので、予め鉄粉取り粘土でガサつきが軽くなくなるくらいで、下準備しました👌

アイアンバスターも水垢が取れると聞いたので、水垢取りで細かいトコをやって、大きいとこはアイアンバスターでって感じです😊👍

一通り全体的に、スプレーに入れ替えて水で割ったものをかけて、乾かないよう注意して、紫に変色したらスポンジで洗い流しました👍

たっぷりの水で流すことをオススメします✨

洗車場のガンのレベルだとしっかり流しきれなかったんで😨

この2つ施工するだけでピカピカになりますが、丸裸の状態なんで、ポリッシャー等、磨きを入れるならココで入れたいとこです😉💡

ちなみに自分は時間的なこともあり、ボンネットのみ磨きを入れてます😜✨

☆スパシャン2018 ☆

仕上げのスパシャン2018の施工です😊👍

まず、上記もそうなんですけど、晴れの日の太陽の下はやめたほうがというか、やらないでください😅

後ほどわかります笑

自分は基本おおざっぱなんで、希釈はなんとなく濃いめぐらいでやりました😊👍

施工時ですが、一発目は正直、アレ?って思いました笑

動画みたいにスグ弾かない笑

よくよく考えたら、動画って下地処理MAX &ある程度イイコーティングかけてある車輌使うはずだから丸裸の状態ならスグに弾かないなって笑

それで、一部分の施工で3往復くらい塗り込みましたところキレイに弾くように😍✨

そして全体を施工😉✨

ガラスも下地処理してからやりましたので、スグ弾くようにっ😊✨

拭きあげですが、窓はタオルの拭きあげがオススメ笑

ボディはマイクロファイバーなどで大丈夫です😊✨

で、太陽の下で施工しか選択肢がなかったため、拭きあげが間に合わず、窓は拭き残しなどで点々だらけに笑

めんどくさいけど、濡れタオルで拭いてから一気に力入れて拭きあげれば取れます😊✨

ボディも拭きあげの時、手に違和感を感じたらそれです笑

窓同様、拭きあげてください笑

☆まとめ☆

スパシャン商品があればあるほど、時短+キレイ✨

水をたくさん使えるとこで施工する💡

施工時は、日陰か曇りの日、もしくは夜がオススメ✨

ちなみに、今回全部当てはまってないですが😭笑

施工後のツヤは、ヌルテカって感じですかね?

新車みたいな自然さを感じました😉👍

触った感触は、カルナバロウ入り手がけWAXをかけた直後って感じです☺️👍

以上です笑

あくまでも個人的な感想・施工方法なんでよろしくです😫🙏

詳しくは青キングさんの動画がオススメです😉✨

定着に1日必要とのことなので、これは明日レビューします☺️✨

長々と読んでいただいてありがとうございます‼️‼️

SAIのスパシャン2018・スパシャン施工・アイアンバスター・水垢取り・Dr.ケアコレに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ボディラインがハッキリしたのと写り込みが半端なくキレイです😍‼️‼️

SAIのスパシャン2018・スパシャン施工・アイアンバスター・水垢取り・Dr.ケアコレに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

キレイになりました☺️💡

画像ではわかりませんが、ホイールにもしっかり写り込みがあります😍✨✨

トヨタ SAI AZK106,170件 のカスタム事例をチェックする

SAIのカスタム事例

SAI AZK10

SAI AZK10

皆さん、こんばんは次のSAI滋賀オフ、今年も下記のように10月末の土曜日開催です記日時;10月25日土曜日13時~場所;ラコリーナ近江八幡今回も元SAI乗...

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/08/03 21:19
SAI AZK10

SAI AZK10

お久しぶりです。今年中にはSAI形にじなるまで投稿しないつもりでした皆さんの投稿が参考になっており凄く助かってます...^_^今の目標はSAIのサイさんや...

  • thumb_up 42
  • comment 3
2025/08/02 19:22
SAI AZK10

SAI AZK10

最近燃費が急に悪化エアコン入れていてもこの時期でも大体16ぐらいは出てたのに最近は13ぐらいで推移ハイブリッドバッテリー監視してみたら車を走らせてすぐは回...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/08/02 13:02
SAI AZK10

SAI AZK10

SAIを新車で納車して今日で10年経ちました。もう10年かぁ、、!まさか10年も乗り続けるとは思ってませんでした。まだ今のところは乗り換える予定もないしラ...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/08/01 20:12
SAI AZK10

SAI AZK10

板金磨いてコーティング★黒カガミみたいに光りました(^o^)200系クラウン18インチ装着

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/07/30 01:14
SAI AZK10

SAI AZK10

ヘッドライトインナーブラックにしました!ヤフオクにて購入😅

  • thumb_up 15
  • comment 0
2025/07/27 16:35
SAI AZK10

SAI AZK10

今日は車検の時にブレーキパッドが残り3mm言われてたのでパッド交換しました。ハイブリッド車ならまだまだいけるのですが。他のパッドも試したくてBOSCHQu...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/07/26 16:13
SAI AZK10

SAI AZK10

お題のサイドデカール過去のSAI、且つ過去ネタですみませんが、モデリスタフルエアロのサイドに付けたエンブレムデカールじゃなくてすみませんがこのモデリスタ純...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/07/26 08:45
SAI AZK10

SAI AZK10

bmw友達の元に行ってきました私は諸事情で仕事用足車だったのが悔しいみんなかっこいいわぁ

  • thumb_up 86
  • comment 0
2025/07/22 02:12

おすすめ記事