レヴォーグのピアノブラックは小キズだらけ・ラッピング施工に関するカスタム事例
2025年09月06日 23時21分
レヴォーグsti sportに乗ってます。 VMGのD型。 赤色×sti sportはなかなかの少数派。 通勤用&ファミリーカーなので実用的に弄っております。 全体的に赤/黒で! あとカーボン大好き(笑) いろいろ計画立てておりますが、予算が…😓 順調に遅れております(笑) オフ会にも少しずつ参加しております。じわじわと行動範囲が広くなってきた😀 フォローもお気軽にどうぞ。 使用しているパーツなどはみんカラの方に上げてます。
こんばんは🙂
やっと夜が少し涼しくなってきたので、温めてた弄りをやってみます。
まずはセンターコンソールばらし。
ここまでは数分。
そしてシフトパネルを摘出。
この部分はピアノブラックなのですが、ホコリが溜まりやすい→拭く→小キズだらけ。
高級感は出ますが、何でもかんでもピアノブラックはやめてほしい😓
というわけで…
カッティングシートでラッピングしました。
(シフトブーツやインジケータは外して作業してますよ勿論。)
持ってたのがカーボン柄なのですが、マットな黒とかでも良さげかなと。
施工は洗剤混ぜたスプレー吹いて馴染ませてくと、まあなんとかそれっぽくできます。
外側、内側とも上に部品が乗るので、端っこはそれなりでOK😀
本体とパーキングロック解除の蓋の柄を合わせるのが地味に気を遣う…😅
はい、戻し終わりました~。
ここで、違和感を覚えた方はよく投稿を見ていただいてる方かな?と思います😁
それに関しては別件バウアーで上げます。
というわけで2時間くらいのプチカスタムは終了しましたよ👍