アテンザのタイヤ交換・冬タイヤ・初めて自分でやりましたに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アテンザのタイヤ交換・冬タイヤ・初めて自分でやりましたに関するカスタム事例

アテンザのタイヤ交換・冬タイヤ・初めて自分でやりましたに関するカスタム事例

2024年11月23日 22時24分

ひーほのプロフィール画像
ひーほマツダ アテンザ GJ2FP

九州で生まれて育った 下道走るアラフォ

アテンザのタイヤ交換・冬タイヤ・初めて自分でやりましたに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

冬タイヤに交換 171610㎞
初めて自分でやりました😁

アテンザのタイヤ交換・冬タイヤ・初めて自分でやりましたに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

いつもお店でタイヤ交換してもらいますが今年は工賃7000円と言われまして😇
それなら自分でやってみよう🙌

アテンザのタイヤ交換・冬タイヤ・初めて自分でやりましたに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

交換工具を買うところからスタートしましたが思ってたより1万円くらい安い

電動インパクトレンチは無し
今日やってみて必要そうなら買うだ

アテンザのタイヤ交換・冬タイヤ・初めて自分でやりましたに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

近頃はジャッキと換えタイヤの代わりに装備されてるパンク修理キットの片割れコンプレッサー
シガーソケットから電源取るので便利😊
ガソスタ行くまで間に合わせ

夏タイヤに交換して8ヶ月
冬タイヤは保管してる間に空気圧0.5キロ減ってる

アテンザのタイヤ交換・冬タイヤ・初めて自分でやりましたに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

冬タイヤ思いのほか溝が残ってるやん😲
去年の冬はだいぶ大事に乗ってたんやなー

2022年11月に当年式の冬タイヤを買って
2022年度7000㎞走行
2023年度5600㎞走行
累計12600㎞

国産タイヤは距離もたないイメージだけど来年度もいけるんじゃないかな

アテンザのタイヤ交換・冬タイヤ・初めて自分でやりましたに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

むしろ夏タイヤ君がやばい

前2年間で合計12500㎞走行
2024年度15020㎞走行
累計27500㎞走行
これだけ走れば仕方ない

どれも内側が減ってる
1本は素人目にもいけそうだけど
2本は悩ましく残り1本はやばそう😫
あと3年乗るじゃあ来年新しくしていいかも🤔

FF車の前タイヤは外側が減りやすいんじゃないのんか🤔

アテンザのタイヤ交換・冬タイヤ・初めて自分でやりましたに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

BAL(大橋産業)NO.2102
ローダウン車対応油圧ジャッキ2トン
アテンザ1795㎏
もっと重くてもサイドをジャッキアップするなら全荷重がかからないから使えるっぽい

車高調いれてるアテンザ
サイドのジャッキポイント車高は実測13㎝
アタッチメントを別売サイド用に変えて11㎝になるジャッキ💡

アテンザのタイヤ交換・冬タイヤ・初めて自分でやりましたに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

アテンザのサイドのジャッキポイント
山が2か所あって初心者でもわかりやすい

アテンザのタイヤ交換・冬タイヤ・初めて自分でやりましたに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

アタッチメントがまーーうまく入らない!
空間認識能力無さすぎてドラグーンは使えないやろなぁ…

アテンザのタイヤ交換・冬タイヤ・初めて自分でやりましたに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

外す際
初めてクロスレンチで回したわけですが遠慮がある他人行儀な腰の入れ方だとほんとレンチが回らない😲
運の悪いことに最初のタイヤが特別に頑固でだいぶ時間がかかりました
慣れたら遠慮がなくなって早くなった😊

アテンザのタイヤ交換・冬タイヤ・初めて自分でやりましたに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

初トルクレンチ
取説だとアテンザの締め付けトルクは108~147N…幅が広すぎて初心者困っちゃうわ
ディーラーに電話したら130Nでやってるらしいからそれで🙆

タイヤを軽く接地させて120N
完全に下ろして130Nでキリキリカチッ🎵

アテンザのタイヤ交換・冬タイヤ・初めて自分でやりましたに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

ローダーやハブボルト
11年の月日を感じる

アテンザのタイヤ交換・冬タイヤ・初めて自分でやりましたに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

作業始めは太陽いたけど☀

アテンザのタイヤ交換・冬タイヤ・初めて自分でやりましたに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

終わりはこの暗さ😫
2時間半くらいかかってますねこれ(笑)
タイヤ出したり仕舞ったり場所を整えたりを合わせると3時間😇

アテンザのタイヤ交換・冬タイヤ・初めて自分でやりましたに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

春にまた交換する際は電動インパクトレンチを買っとこう☺
直近Amazonブラックフライデーよろしくお願いします👌

マツダ アテンザ GJ2FP8,499件 のカスタム事例をチェックする

アテンザのカスタム事例

アテンザ GJ5FP

アテンザ GJ5FP

マツダイズムの時オプションさんから取材していただきました😏意外に大きく載ってた🏎️

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/11/29 00:14
アテンザ GJ2FP

アテンザ GJ2FP

2025年ベストショットは、アテンザと天の川のコラボのこの一枚に決めました🌌ヘリポートで撮影した一枚と悩んだんですが、壮大な感じと、条件が揃わないと撮れな...

  • thumb_up 78
  • comment 6
2025/11/28 21:43
アテンザ GJ5FP

アテンザ GJ5FP

MAZDAISMPhotoひゃくいつもありがとうございます😊明日はWHEELISMですね

  • thumb_up 91
  • comment 0
2025/11/28 17:21
アテンザ GJ2FP

アテンザ GJ2FP

インスタメインでこっちの更新が滞ってます🫩ちゃんと生きてますよ…!笑直近の写真をまとめて載せます↓(これはご飯待ってる時に撮った写真)秋をしっかり満喫出来...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/11/28 14:00
アテンザ GJ2FP

アテンザ GJ2FP

皆さんこんばんは!久しぶりの投稿になってしまいました。最近は昼と夜の寒暖差があり体調を崩しやすい時期です!また、私は今残業が終わり帰る所、1台ポツンとある...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/11/27 20:31
アテンザ

アテンザ

昨日11月26日は相方さんの誕生日🎉ということでお休みを頂戴しました😁記念日ランチあとに寄り道許可をもらって少〜し🤏カメ活📸ロケ地:竜王公園⛲️イチョウの...

  • thumb_up 104
  • comment 6
2025/11/27 19:04
アテンザ GJ2FP

アテンザ GJ2FP

休日に少しドライブしてきました。最近、忘年会シーズンによる飲み会ばかりで早朝や夜間にドライブ出来なくモヤモヤしてます。やっと色付いてきた紅葉

  • thumb_up 233
  • comment 4
2025/11/26 12:37
アテンザ GJ5FP

アテンザ GJ5FP

秋晴れの中紅葉と撮影してきました11月ですが気温は高めで暖かい今年は風の強い日が少なく葉が残っていますねのんびりとした雰囲気冬は寒くて嫌だな

  • thumb_up 113
  • comment 3
2025/11/25 16:51

おすすめ記事