ノアのNOAH90系・アルパイン・デジタルインナーミラー・納車されました・ディーラーにてに関するカスタム事例
2025年08月08日 19時22分
ノア90系納車しました!
少し愚痴を言わせて下さい、、
ディーラーについて
デジタルインナーミラーはアルパイン製のものをナビ男くんで取り付けしようと思っていました。
しかし営業担当者から少し値引きをするので当社で取り付けをさせて欲しいと。
なので、同じものを付けれるならとお願いしていました。
デジタルインナーミラーはアルパイン製の2025年に発売された12インチをお願いしており、メッセージでも2回画像付きで、上記のデジタルインナーミラーの取り付けをお願いしていたのにも関わらず、、
納車された車に設置されてた
デシダルインナーミラーは
『DVR-DM1200A-IC』
要は、型落ちのアルパイン製のデジタルインナーミラーでした。
私は車に詳しくないですが、自分の車に付けたいものはYouTube等で調べたつもりです。
なので営業担当者に対し
『これは型落ちですよね?私がお願いしていた物とは別だと思います。』
と伝えたところ
『自分は頂いた写真を元に発注しました。これは2025年に発売された最新の物です。』と言い切りました。
私もそんな事はあるのかな?と思いながらその場で調べると設置された物は2022年発売のもの
とりあえず、設置されたものを付けたまま帰宅
担当者は明日、明後日に確認して連絡するとのこと。(今日が連絡が来る予定の最終日ですが、現在時刻連絡はありません。)
以前にも、オプションをつける際に
このデジタルインナーミラーについては
他社製のため、注文書には入れれません。
ですがミラーを含めた総額の金額が記載されています。
と説明を受け、何度もここから値段が変わらないことを確認し、変わらないと申し受けたのにも関わらず、後日尋ねた際に、別途ミラーの値段を請求されるという事がありました。
自宅近くのディーラーのため、今後もメンテナンス等でお世話になると思いますが
担当者は変えてもらってもいいのでしょうか?
ご意見、アドバイス頂けると幸いです。
私がお願いしたデジタルインナーミラーです。