衣梨ぽんさんが投稿した今年もよろしくお願いします・あけましておめでとうございます・レンタカー・50プリウス・33シーマに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
衣梨ぽんさんが投稿した今年もよろしくお願いします・あけましておめでとうございます・レンタカー・50プリウス・33シーマに関するカスタム事例

衣梨ぽんさんが投稿した今年もよろしくお願いします・あけましておめでとうございます・レンタカー・50プリウス・33シーマに関するカスタム事例

2024年01月02日 20時24分

衣梨ぽんのプロフィール画像
衣梨ぽん

ショウファードリブン大好き~_(:3」∠)_ プレジは極力『純正然』なスタイルでなければならないと私は考えます。

衣梨ぽんさんが投稿した今年もよろしくお願いします・あけましておめでとうございます・レンタカー・50プリウス・33シーマに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆様あけましておめでとうございます( ᵕᴗᵕ )
2024年も宜しくお願い致します🙏

さて、昨年末からプレジデント入院の為、こちらをずーっと乗り続けておりますが本当によく出来ておりますね~。売れるのよく分かります😪

衣梨ぽんさんが投稿した今年もよろしくお願いします・あけましておめでとうございます・レンタカー・50プリウス・33シーマに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

少々無理言ってスタッドレス車両にしました。別に別途かかるわけじゃないので言ってみるものです笑

衣梨ぽんさんが投稿した今年もよろしくお願いします・あけましておめでとうございます・レンタカー・50プリウス・33シーマに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

今回1番驚いたのが緊急車両近づくとモニターに出るんですねー😳(写真右に救急車)
自分は全く必要無い機能でしたが一般的には必要なのだろうと思いました🙄

衣梨ぽんさんが投稿した今年もよろしくお願いします・あけましておめでとうございます・レンタカー・50プリウス・33シーマに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

先日の出来事ですが駐車場に停めて戻ってきたら僕の好物が隣に降臨してました🤤
うっかり気持ちはこっち乗って帰るとこでした🤣🤣

そのほかのカスタム事例

セレナ GFC28

セレナ GFC28

ダイナミックandグリルバンパーイルミ😉

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/07/25 23:46
86 ZN6

86 ZN6

仕事帰りに減衰をカチカチ変えて感触確認してましたがそもそもZN6ってオーバー目なんですかね?86GRとかの純正タイヤ見るとフロント215、リア235となっ...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/07/25 23:45
スープラ JZA80

スープラ JZA80

サイドデカールはナッシングサイドステッカーなら貼ってるw隠れ家作り過ぎてまったく表に出てこなくなっちまった🤣

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/07/25 23:44
スペイド NCP145

スペイド NCP145

スペイドをたずねて400km・後記2025/7/22故障の前兆がポコポコと現れる前愛車セレナに嫌気がさし、ネットで見つけた新潟の店舗にあったスペイド。富山...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/07/25 23:43
ハイゼットトラック S500P

ハイゼットトラック S500P

100万で買い手探してます。直接やり取りできる方お願いします。AT3万キロ前半車検R8.7

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/07/25 23:42
NV350キャラバン

NV350キャラバン

トリップ3日目は、世界遺産巡り富山の五箇山から岐阜の白川郷合掌造り集落巡りの、最初は五箇山相倉集落20棟程の山あいの集落です。インバウンド外人もバス1台だ...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/07/25 23:41
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

快速通勤お買い物号

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/07/25 23:38
ボクスター 98665

ボクスター 98665

今更ではなく、何度も載せていますが、サイドデカールということで再びアップさせていただきますラインが細くてロゴも小さめこれがポイントですイエローボディに黒の...

  • thumb_up 9
  • comment 3
2025/07/25 23:37
カローラクロス ZVG13

カローラクロス ZVG13

7月21日の海の日。海に行きたい気持ちもありましたが、岐阜には海がなく、少し遠出になるため、地元の川へ足を運びました。訪れたのは美濃市を流れる板取川。青い...

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/07/25 23:36

おすすめ記事