ステップワゴンの延長ロアアーム・キャンバー調整・タイロッドエンド交換・足回りは沼・足回りは沼でしかないに関するカスタム事例
2025年10月11日 23時18分
ただのキモオタ陰キャです。趣味は2次元ロリとキャンプ。 RK1ステップワゴンっぽい車に乗ってます。 みんながAと言うなら自分はB。みんながカッコイイ車を目指すなら自分はキモい車を目指す。 逆張りがカッコイイと思ってるイタいやつですけども。 とりあえずCLANNADは人生。 無言フォロー歓迎
足回りやり直し計画第3弾!
"Let's Extend the Lower Control Arms to Fix Driveshaft Bottoming Out"
(ロアアームをびよ〜んしてドラシャのドン突きを解消してあげようではないか編)
試走ついでにガソスタで📸
※前後のキャンバーは揃ったんだけどトーがめちゃくちゃだから拡大したりじっくり見ないでください
びよ〜んしたロアアーム
20mm延長20mm上げ?知らんけど🤭
なんでモザイク?とかは聞かないでください笑
木曜日に交換したばっかりの他車種タイロッドエンドをRK用に戻した笑
計画性ゼロ人間🤭
ドン突き解消✌️
キャンバー増すたびにワイトレがゴツくなってゆく🤦 ダサすぎて笑うしかない。
3度➔25mm
5度➔30mm+3mmスペーサー
8度➔40mm+3mmスペーサー2枚
ホイール欲しいけどいいサイズ出てこないんだよね〜
それと作業ついでにキャンバーブロックのボルトナットが緩んでないか確認したら1本だけちょっと緩んでたからこいつ塗っといた👍
とりあえず今回はこんな感じ!
次はあれかな〜?
ではまた👋