GSのタイヤ空気圧センサー・エラーコード・故障診断機・プライスレス・ホイール変える前にに関するカスタム事例
2022年08月20日 22時13分
合法と違法のギリギリ、グレーゾーンカスタムが好み。 大好物なのは鍛造、希少銘柄、希少サイズのホイール。 でもチビが少し大きくなってきたからなのか、車熱冷めきってバイク熱があがり。 CB1100 projectF仕様orZ1-R 2型 or Diavel AMG SE or FXSE117ciが欲しい今日この頃。 今はお爺ちゃんの遺品リトルカブ50改原二登録に乗ってます。 ジェットもするが維持費掛かるのと行く時間ない為、放置P
まじかぁ〜
タイヤ空気圧センサー付いた🤔
Fスポ純正ホイール+アドバンスポーツ標準サイズタイヤ
いつも2.5キロ入れてたけど。
まぁ〜
空気が減っているだけだと思って計ったら。
2.3キロ入っているし、、、
こりゃセンサーがバグってるやーん😭
ってな事で。
バンザイの汎用故障診断機をOBD端子に繋いで。
ちなみにバンザイ製だと、国産普通車やトラック、マセラッティやアルファロメオなどの故障診断や設定が出来る代物です。
GS10系の前期最終の中期型は。
カスタマイズ項目が10種類以上あって。
キーOFF時の走行距離標準OFFや施錠時パワーウインド全閉など。
色々とあります。
※昼休憩中、炎天下でポチってたから暑かった😅プライスレスだからヨシとしようか🤣
写真撮るの忘れていたから、今さっき撮ったけど。
表示OFFだから消えてる〜
っでもイグニッションONでは2回点滅し、消灯。
たぶん表示OFFですよ〜の合図なのかな🤔?
まぁ、運転中気にならなくなるから良いかな😄