ノートのノートnismo S・令和・太宰府天満宮に関するカスタム事例
2019年04月21日 15時16分
今月、次の元号も発表されたし、今年は息子の高校受験もあり久しぶりに大宰府天満宮に参拝してきました。
かなり人が多かったですね💦
中国人が特に多い。おばちゃん、やたら声がデカイ!フツーにぶつかってくる!
賑わってました(^^)
その後、20数年ぶりに四王寺に登ってみました(^-^)
こんなに道デコボコだったかなぁ?
当時週末の夜、たこ焼き屋さんが居た駐車場で一枚!
懐かしかった(^^)
2019年04月21日 15時16分
今月、次の元号も発表されたし、今年は息子の高校受験もあり久しぶりに大宰府天満宮に参拝してきました。
かなり人が多かったですね💦
中国人が特に多い。おばちゃん、やたら声がデカイ!フツーにぶつかってくる!
賑わってました(^^)
その後、20数年ぶりに四王寺に登ってみました(^-^)
こんなに道デコボコだったかなぁ?
当時週末の夜、たこ焼き屋さんが居た駐車場で一枚!
懐かしかった(^^)
お題に乗っかってエアコンの吹き出し口の温度です。eパワーはエアコンを使うと燃費がかなり悪くなるので同乗者がいない時はエアコンを使わずに窓全開です。温度はエ...
皆さまこんばんは🙇♂️いつもいいね&コメントありがとうございます✨金曜日はある程度お仕事が早めに終わるので今日は夕焼けではなく夕陽を眺める事が出来ました...
100000キロ到達。これから、どんどん頑張って貰います☆プラグ交換かな~(純正プラチナプラグは100000キロ交換推奨、よく持ちますわ。)