ランサーエボリューションのGPS計測器・ラップタイム計測器・磁気式計測器に関するカスタム事例
2020年11月01日 13時23分
時期感知式サーキットタイム計測器、こいつのセンサーの取り付け位置が地上から15?10?cm以下じゃないと反応しないので、
取り付け方法に苦戦して、結局そんな低さで設置できなくて使いこなせた事はなかったです。
重量163g
今やスマホアプリで、GPS信号でタイム計測器できる時代なので便利ですが、信号を拾えないこともあり安定した計測が、
出来てないのが問題です。
2020年11月01日 13時23分
時期感知式サーキットタイム計測器、こいつのセンサーの取り付け位置が地上から15?10?cm以下じゃないと反応しないので、
取り付け方法に苦戦して、結局そんな低さで設置できなくて使いこなせた事はなかったです。
重量163g
今やスマホアプリで、GPS信号でタイム計測器できる時代なので便利ですが、信号を拾えないこともあり安定した計測が、
出来てないのが問題です。
皆さん、こんばんは。今回のトップ画は表記と中身が合わないT10と言う名前のT16を買っちゃったリベンジから始まりました🤣確かにスペースが有ればT10と16...
会社の後輩がS206を買ったので並べてきました!ちょうど同世代なエボXとGVBの並び、最高ですね。しれっとどちらも限定車なのでなかなかレアな並びかも?
三島まで転がし。からのはじめまして。なんやかんや駅ははじめて来たかもおしゃんなカフェ(高い)おしゃんな橋(高い)貧乏人にはつれぇよ(涙目)
エボワゴン約1ヶ月ぶりに復活です。タービンのアクチュエーターのトラブルからタービンのオーバーホールタービンアウターハウジング交換某社オリジナルアウトレット...
5年前の写真になりますがダムドのバンパーをつけてた時代がありワイルドスピードみたくサイドにデカールを貼ってました現在貼ってあるサイドステッカーは給油口のみ...