WRX STIのTE37RT・86・エンジンブローに関するカスタム事例
2018年10月29日 01時16分
ホイールを細いものに履き替えて一時保管してくれてたラッシュファクトリーさんからディーラーへ移動してきました
後日細かな故障の原因と修理費、保証が効くかどうかの連絡が入ります
スバリストのオフ会みたいですね😇
秋を感じる肌寒さ
実はこの86、PCD114.3なんです
86最大の欠落ポイントのPCD100を改善したことで車としての魅力が非常に高まりましたね
2018年10月29日 01時16分
ホイールを細いものに履き替えて一時保管してくれてたラッシュファクトリーさんからディーラーへ移動してきました
後日細かな故障の原因と修理費、保証が効くかどうかの連絡が入ります
スバリストのオフ会みたいですね😇
秋を感じる肌寒さ
実はこの86、PCD114.3なんです
86最大の欠落ポイントのPCD100を改善したことで車としての魅力が非常に高まりましたね
11月はDラー車検😁明日は車検1ヶ月前点検車検仕様にしなきゃ🙅触媒はメタキャタ🙆それから先は純正マフラーは車検対応じゃないと🙅♂️純正のセンターパイプは...
昨日10月7日、zc33sスイフトスポーツからWRXstiVABに乗り換えました!密かに憧れていた車なのでとても嬉しいです!!4wd+ハイパワーターボは安...
日曜日は4miniinpactkansaiかじやの里メッセみきの駐車場でスバルオフ会してました雨の中参加ありがとうございました来月の関西舞子サンデーもスバ...
1808おはようございます。皆様いつもありがとうございますm(__)mいつもより早く夜勤終わりました😌最終日もこの時間位に終わって伊豆へ行きたいなぁ~と、...