デイズの固形ワックス最強・VONIXX BREND・水玉コロコロ・ツヤツヤボディー・D750に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
デイズの固形ワックス最強・VONIXX BREND・水玉コロコロ・ツヤツヤボディー・D750に関するカスタム事例

デイズの固形ワックス最強・VONIXX BREND・水玉コロコロ・ツヤツヤボディー・D750に関するカスタム事例

2024年09月09日 16時55分

ハマちゃん@のプロフィール画像
ハマちゃん@日産 デイズ B45W

カーオーディオメインです 楽しくがモットー! 写活始めました。 センス無いので色々アドバイスお願いします〜

デイズの固形ワックス最強・VONIXX BREND・水玉コロコロ・ツヤツヤボディー・D750に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

いつも使ってた固形ワックスのプロックスファイナルが無くなったためコーティング屋の後輩に何かいい?と聞いたら進められワックス変更〜✨

デイズの固形ワックス最強・VONIXX BREND・水玉コロコロ・ツヤツヤボディー・D750に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

https://detailskyoto.thebase.in/items/76409517

デイズの固形ワックス最強・VONIXX BREND・水玉コロコロ・ツヤツヤボディー・D750に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

プロックスファイナルと比べ容量は半分以下!金額は倍!
グラムで言えば4倍!のお値段6000円

しかし仕上がりは最高👍

塗布量は少なく伸びるし塗りやすい
そしてかわいても拭き取りやすい

顔料が入っているので塗装が濃く感じツヤ最高!
水玉も最高🤣

デイズの固形ワックス最強・VONIXX BREND・水玉コロコロ・ツヤツヤボディー・D750に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

お気に入りが増えました😊

もうニヤニヤっす🥹

デイズの固形ワックス最強・VONIXX BREND・水玉コロコロ・ツヤツヤボディー・D750に関するカスタム事例の投稿画像7枚目
デイズの固形ワックス最強・VONIXX BREND・水玉コロコロ・ツヤツヤボディー・D750に関するカスタム事例の投稿画像8枚目
デイズの固形ワックス最強・VONIXX BREND・水玉コロコロ・ツヤツヤボディー・D750に関するカスタム事例の投稿画像9枚目
日産 デイズ B45W145件 のカスタム事例をチェックする

デイズのカスタム事例

デイズ B46W

デイズ B46W

お晩😃🌃です。オブヤンです🙌仕事帰りにShotしました(笑)今回の冬仕様の紹介ですラストラン迎えるアイスナビ7Rバージョンスプリント。こんな感じです🙋

  • thumb_up 419
  • comment 0
2025/11/19 02:17
デイズ B45W

デイズ B45W

紅葉🍁探して今週もドライブ🚗³₃そしてDirector液晶不具合😅またまた液晶見えなくなってきました😭液晶修理品を用意いただき自分で交換完了!んー見やすい...

  • thumb_up 64
  • comment 4
2025/11/18 21:10
デイズ

デイズ

デイズにバグガードを付けました(´∀`*)

  • thumb_up 466
  • comment 0
2025/11/17 18:08
デイズ

デイズ

今日はデイズのタイヤ交換。すてお家のタイヤ交換は一台半日以上かかります。その理由は、、、タイヤ交換と同時に下廻りの防錆塗装をやります。下廻りフロア全体とア...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/11/16 20:49
デイズ B46W

デイズ B46W

大変ご無沙汰してます(笑)オブヤンです🙌最近はネタ切れと仕事多忙でShot🤳してなかった(爆)のですが今日スタッドレスタイヤ交換したので行きつけCARSH...

  • thumb_up 417
  • comment 2
2025/11/16 16:26
デイズ B45W

デイズ B45W

冬支度初めてスタッドレス買いましたインチダウンのお陰か乗り心地は少し良くなりましたねw

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/11/15 17:25
デイズ B21W

デイズ B21W

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/11/10 14:04
デイズ B21W

デイズ B21W

オッティは弟あげてなりました。代わりにデイズ来ました

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/11/10 02:37
デイズ B47W

デイズ B47W

やっぱり車高下げたら格好いいよね😍オーラの純正ホーン取り付けてみました。ホーンケースが分厚くグリルに触れちゃうんで、家にあった緩衝材を噛ませてとりあえずの...

  • thumb_up 217
  • comment 2
2025/11/05 05:57

おすすめ記事