ポンコツラーメン さんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ポンコツラーメン さんが投稿したカスタム事例

ポンコツラーメン さんが投稿したカスタム事例

2023年10月07日 22時22分

ポンコツラーメン のプロフィール画像
ポンコツラーメン 

再登録しました 世間では若者の部類らしいです サーキット仲間募集中 モータースポーツを楽しむのが主な人です 置くより走る派 レベルは大したことないのでお手柔らかにお願いします ギター弾きでもあり音楽はメタルが好きなストイックな耳の持ち主です

ポンコツラーメン さんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

※一応注意喚起の記事です

人の車にあれこれ言いたくはないのですが

最近増えてきているなと感じたので投稿させていただきます。非常に危険です。

時々ホムセンステーなどでGTウイングのハイマウント化をしたり
汎用ウイングをホムセンステーで取付されている方を見かけますが非常に危険です

速度が出れば出るほどウイングの効果は現れ
ハイマウントであればあるほど
横幅があればあるほど
効果が高くなる傾向がありますが

その際ウイングとその取り付け部には重さ何十キロ、
時には重さ100キロ近い荷重が掛かる事もあるそうです

ウイングの取り付け方法も
トランクに補強もせずに
細いM4程度のタッピングビスだけでステーを取り付けられている方も多くみられます
タッピングビスなので当然ナットも付けられていません

ウイングへ掛かる力は風を受けている上からの荷重だけに限らず
下から上方向に引っ張る力の引っ張り荷重、前後方向に力が掛かる剪断荷重とありとあらゆる方向から同時に力が加わります。
車体を押さえ付けるくらいの力です
かなりの力が加わっていると思いませんか?

そんな大きな力にM4程度のタッピングビスが耐えられると思いますか?ビスの掛りも補強が無ければ鉄板一枚の数ミリ分程度です
かなりの不安があると思います

取り付け部だけでなくそれを支えるトランクも力を受けて
トランク自体がが凹むくらいの力が加わります
そんな大きな力にタッピングビスやホムセンステーが耐えられると思いますか?

初めは大丈夫でも経年劣化や細かい振動が蓄積されて金属疲労で抜けたり外れたり折れることもあります
するとどうなりますか?
ウイングが後ろに飛んでいきますよね?
ワイヤーで吊っていても外れた部品や破損した部品は後ろへ飛んで行きますよね?

ポンコツは昔、高速道路で前を走る車のGTウイングが外れて飛んできた事があります
間一髪で避けて直撃は免れましたが
避けきれなければ恐らくフロントガラスを突き破って頭に当たってたか刺さってたと思います

その車両はホムセンステーでハイマウント化をしており、ウイングにもトランクにも補強がされていない粗末な取り付け方でした

安く仕上げたりオリジナリティを追求する工夫は大いに結構ですが危険な取り付け方だけは辞めた方がいいです
空力を舐めていると本当に危険ですし痛い目見ますよ

有名なメーカーのウイングですら折れたりする事があるので凄い力です

自身のカーライフだけでなく他人を巻き込んで他人のカーライフどころか人生すら奪ってしまう結果になりかねないので気を付けられた方が良いかとポンコツ自身は思います

最後まで読んでいただきありがとうございました
感想やコメントはお気軽にどうぞ!

そのほかのカスタム事例

GRヤリス MXPA12

GRヤリス MXPA12

おはようございます🌞今日も一日ご安全に🫡吉ヶ原駅

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/08/01 05:50
タントカスタム LA610S

タントカスタム LA610S

いやぁー、久しぶりの投稿だなぁw仕事が忙しすぎて中々投稿出来ませんでした😅本題にはいるんですが、6月30日にとある車を納車しましたその車がコチラ‼️LA6...

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/08/01 05:40
スペーシアカスタム MK53S

スペーシアカスタム MK53S

おはようございます☀☀☀今日は、気分転換にドライブ行って来ます🚗⛽

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/08/01 05:37
C-HR ZYX11

C-HR ZYX11

おはようございます☀️久しぶりの赤色コラボ第3弾はトヨタSAIです🟥この後、熱中症🥵(先生には熱中症が蓄積された熱疲労と言われました)で点滴打ってきました...

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/08/01 05:33
スカイライン HR32

スカイライン HR32

お久しぶりです。ちゃんと生きてます(笑)10年目はなんだかんだ言ってうやむやになってしまったので···。2010年8月1日に最初の32セダンが納車されて、...

  • thumb_up 18
  • comment 0
2025/08/01 05:32
マークII GX81

マークII GX81

年に一度の8月1日✴️81の日✴️今年も無事この日を迎えることが出来ました(笑)81が2台並ぶと良い感じ貴重なコラボに感謝最近、毎日暑い日が続くので皆さん...

  • thumb_up 24
  • comment 0
2025/08/01 05:28
ミラココア L685S

ミラココア L685S

会社の人に譲りましたまた機会があったら乗りたいです。バイビー

  • thumb_up 11
  • comment 0
2025/08/01 05:23
エブリイワゴン DA17W

エブリイワゴン DA17W

ポッツ〜ン🧐🌇黄昏時に雲がいい感じ🧐だったので📸パシャリ🫣🤩あっ!!っつう間に🌞8月🥵🥵🌞夏い暑🫠🤭🤭今月も4649です〜🙋🥰暑くて、🔧弄りも滞りがち🥵✨...

  • thumb_up 17
  • comment 0
2025/08/01 05:23
NISSAN GT-R R35

NISSAN GT-R R35

サーキット仲間とプチツーリングの巻(R32x2・R34x1・R35x2・イタ車x3)高速道路で小樽まで移動し、みんなで食事後PAにて自由な感じで写真撮影久...

  • thumb_up 14
  • comment 0
2025/08/01 05:21

おすすめ記事