アコードのクルマ酔い・バイク好き・クルマ好き・蔵cafeガレージ・シェブロンに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アコードのクルマ酔い・バイク好き・クルマ好き・蔵cafeガレージ・シェブロンに関するカスタム事例

アコードのクルマ酔い・バイク好き・クルマ好き・蔵cafeガレージ・シェブロンに関するカスタム事例

2024年07月28日 14時09分

seiko  fukuda  福田正剛のプロフィール画像
seiko fukuda 福田正剛ホンダ アコード CV3

移動の質を高めるシェブX デバイス  人の役に立つlaboratory クルマ好き、バイク好きが集まる場所  蔵cafeガレージ

アコードのクルマ酔い・バイク好き・クルマ好き・蔵cafeガレージ・シェブロンに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

アコードハイブリッド^ ^
CV3初期ロット 75000キロ
まる四年
なんとタイヤを初めて変えました
奥さんの運転では、
タイヤ摩耗しないんです^ ^

今年でオールシーズンタイヤに^ ^

定年退職すると朝通勤ないし
栃木県の朝一番の凍った路面も
10時過ぎ気温上がれば、大丈夫

とにかく、スタッドレスタイヤが 
邪魔^ ^ 売り飛ばしました^ ^

タイヤは、ミシュラン最新
クロスメイト2
これ、楽しみです

コストコタイヤセンターで
装着 1.0h工数
安いね アフターサービスも良い
タイヤ廃棄も一本265円 安すぎ
交換費用代ゼロ 窒素充填代ゼロ
なんと、キャンペーンで
8400円の買い物プリカ付いてる^ ^

ショップより 7万程安い

アコードのクルマ酔い・バイク好き・クルマ好き・蔵cafeガレージ・シェブロンに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

これこれ^ ^
現在もキャンペーン中

まあ、日本製や海外ブランド買う人には
安いね^ ^

アジアンタイヤにはかなわない^ ^

でも、ミシュランには、
ミシュランの良さあり^ ^

アコードのクルマ酔い・バイク好き・クルマ好き・蔵cafeガレージ・シェブロンに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

上記項目がサービス^ ^
アフターメンテ凄いね^ ^

 自分はメンテするから
パンク修理は大変良い^ ^

アコードのクルマ酔い・バイク好き・クルマ好き・蔵cafeガレージ・シェブロンに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

パターン^ ^
変わってるな でも考えてる
サイドパターン剛性は高め
徐々に落とす^ ^
特殊サイプ

ミシュランは、パターンが
全世界最強
オールシーズンタイヤだと
1番だろう 走って見るとわかる
雪がパターンに詰まらない^ ^
走るとパラパラ落ちる
走行はどの状況でもかわらん

まあ、一般的に氷は不得意ですが
ミシュランも同じかな

基本構造を大事にし
最適なコンパウンドをコストに対して
チョイス^ ^

安く買う人、高いタイヤを求める人
ちゃんとわかってる^ ^

アコードのクルマ酔い・バイク好き・クルマ好き・蔵cafeガレージ・シェブロンに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

空気圧は、高めてでは無く
標準で組んで貰った
車両を駐車場乗って10mで、やはりなと
やっぱり、自分には
窒素ガスは、合わない^ ^
一見、静かに感じるが
まるで氷の上を走ってる感覚

そう、ストローク感が無い
接地性が下がる
作業者に聞くと
窒素ガスは100%と言う?
であれば尚更
経年変化空気圧ダウンも大事かな?

駐車場から一般路に出ると
ロードノイズは、やや低減?かなレベル

路面のウネリとか、
ラフな突き上げる様な路面では硬い、
様はツッパり気味^ ^
外乱感受性が悪化
四輪がバラバラに動き
車体が左右にゆすられる^ ^

この様なストローク感の無さは
混合比率2割窒素が妥当かな
これでも音は効果は出る^ ^

それを考えるとブレーキ時に
パターンの音がやや気になるか?
まあ、慣らしが終わったら
普通の空気に入れ替えるかな^ ^

アコードのクルマ酔い・バイク好き・クルマ好き・蔵cafeガレージ・シェブロンに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

方向性パターン^ ^
その方が
しっかりするし
ローテーションは、前後のみ^ ^

アコードのクルマ酔い・バイク好き・クルマ好き・蔵cafeガレージ・シェブロンに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

235/45R18 18インチは高いね^ ^
まあ、アコードも
どんどん大きくなるし^ ^

これが、アクティサイズになると!
めちゃ安い

Yレンジは特殊^ ^

アコードのクルマ酔い・バイク好き・クルマ好き・蔵cafeガレージ・シェブロンに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

スペイン製^ ^

行きたいな^ ^スペイン^ ^

アコードのクルマ酔い・バイク好き・クルマ好き・蔵cafeガレージ・シェブロンに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

そうそう、軽トラ 空力対策
無駄な動きを無くして
クルマ酔い改善を目指すベース車

まずは、直進性^ ^
ナンバー幅のスロープを製作
機械締結2点

アクティha6は、ロングホイルベース
タイヤが前にレイアウト
当然、フロントビームも前
良い点は、ギアボックス取り付け点が
ロアアームの前
サイドフォースステアアウトに有効^ ^
ビームがバンパーの後ろで近いので
高さの標準点がないので^ ^
考えを変えて見ました
スロープにシェブロンデバイス
付けました
月曜日にはフィンがAmazonから来るので、左右に2個は付けますが
様は、床下の風を柔らかくします
センター圧力を^ ^

で、エアコン無いので
いつものF1研究所周りを
夜乗って見ました^ ^

凄い^ ^
これ軽自動車1番じゃね?
のステアフィール
フロントが落ち着いてる^ ^
もちろん直進性も
なんて言うか
サイドフォースステア
アウトフィール

速い舵角速度は駄目だけど
もう、コーナーをピタっと走る
日光いろは坂 登りはかなりイイね
多分^ ^

とにかく、やって見て良かった
クルマ酔い的にも、無駄な動き無し
ビックリ🫢

これをつける理由は、
クルマに風の軸を造る
ロール軸の明確化
良いジオメトリーを
乗って更に整理する

そうすると
フロントが
綺麗にロールし始めるのに
無駄な動き、浮き上がりの
乱流があるのを
感じる様になる、そこが
次の対策
ホイール内の乱流整理

フロントがまとまったら、リアかな
その前に、センター辺りに
シェブロンデバイスが必要かも知れない

とにかく、軽トラが楽しくなってきた
MIDレイアウトに
ギアボックス前バリ良いね👍

そう、例の風鈴も試した
揺れないのが
良い訳ではない

規律だな
ちゃんとサスの動きに規律 

接地性を求める
ストローク感を出す
ある動きが分かりました^ ^

ホンダ アコード CV32,036件 のカスタム事例をチェックする

アコードのカスタム事例

アコード CL7

アコード CL7

帰宅時、車に乗り込むとこの気温…随分と洗車をしていない…そろそろオイル交換してもらわないと…今日遊びに来ていたらしいです。

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/07/26 19:27
アコード CF4

アコード CF4

最悪だぁ…ドンキの駐車場で後ろ見ずにハザードも焚かず下がって来た車にガツンと…😭ヘッドライトとフォグとバンパーと…フェンダーとボンネットも少し掠った後ある...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/07/26 09:59
アコード CL7

アコード CL7

クラッチ周りのOH終わって直ったと思ったら次はエアコンしボンヌです;;

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/07/26 00:38
アコード CR7

アコード CR7

天草での写真は幻想的やな!2ヶ月洗車してねーけど

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/07/26 00:31
アコード CR6

アコード CR6

ご無沙汰してます‼️猛暑の毎日で既に夏バテしています。暑さと裏腹に車熱は冷めてしまいカメ活🐢もする気が起きずいつの間にかCTも観覧専門になってました笑笑。...

  • thumb_up 156
  • comment 10
2025/07/26 00:10
アコード CL1

アコード CL1

皆さまお久しぶりでございまする。春の暖かい気候の中いかがお過ごしでしょうか。今回はご報告がありましてぇ、、この度アコードを降りました。理由はシンプルにゴソ...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/07/25 23:56
アコード CV3

アコード CV3

今日も暑い🥵ですね^^早朝、ログハウスセルフビルドお手伝いから帰って来て旅行で頑張って走ってくれたアコードハイブリッドcv3を洗車しました^^綺麗になった...

  • thumb_up 415
  • comment 2
2025/07/25 20:40
アコード CR6

アコード CR6

和歌山レーシング

  • thumb_up 102
  • comment 0
2025/07/25 20:28
アコード CV3

アコード CV3

このホイール買ってほんと良かった!見飽きないし、かっこいいし本当に好き!

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/07/25 19:30

おすすめ記事