シルビアのS13シルビア・CA18DE・クーラント漏れ修理完了に関するカスタム事例
2025年02月21日 15時18分
生存報告?
いろいろやったこと
1つ目、ローターが段付きがあったので外周を研磨しました
クーラント漏れの確認してたら、スロットル下の奥の部分の三叉パイプでヒビが、、、
こんな奥地の部品でした。
下から覗き込んで、オイルブロックのところで変色したの見なかったら気が付かんよ
部品番号はあるけととっくに製廃。
予備のエンジンから拝借しました。
2025年02月21日 15時18分
生存報告?
いろいろやったこと
1つ目、ローターが段付きがあったので外周を研磨しました
クーラント漏れの確認してたら、スロットル下の奥の部分の三叉パイプでヒビが、、、
こんな奥地の部品でした。
下から覗き込んで、オイルブロックのところで変色したの見なかったら気が付かんよ
部品番号はあるけととっくに製廃。
予備のエンジンから拝借しました。
うーん、まぁ良き18インチでいくのか17インチに落とすのか悩みどころ。フェンダーアーチ上げたいから18か、タイヤハウス内の隙間確保したいから17か。。😕贅...
今日シルビア復活しました😆リアピストンからオイル漏れリアピストン部品交換リアのブレーキパッド減ってる為リアパッドプロミューHC−CSに交換リアブレーキロー...
今日は少しドライブして来ました!ドライブついでに久しぶりに王仁博士顕彰公園へ!最近写真撮ってなかったので、少しだけ撮影を(^-^)ボロは見てないことにして...
シルちゃんが埃をかぶってましたので、洗車してピカピカ✨にしました😆クイックリリースが腐食してましたので、新しいものに交換しました👍雨雲接近の予報だったので...