MPVのhappyバトン💫・コロナウイルスに負けるな・おうちで出来ることをやろうに関するカスタム事例
2020年05月07日 22時35分
フォロワーのたろうさんからhappyバトンなる物を頂きましたので、役不足ながら繋いで行きます。
去年の想い出?って全国オフは欠かせませんね。
先ずは車遊びや強烈な記憶の中では一番でしょうヽ(`Д´)ノ
画像で四名が誰が?
全て解る方は中々のツウでしょう。
去年の出逢いです。
いそじくん、ぼうちさん、カッツさん、イシケンさん、akiさん、umekaiさん、かずゆうパパさん、かねしろさん引きいる熊さんたち、まだまたお名前書ききれない多くの方々との出会いが有りました。
今も、これからも、宝物です。
全オフの前夜祭。
各地から多くの賛同者が集まってくれて、知多半島の外れで10数名の仲間や家族がBBQ囲んで、親睦を深め、眠れない夜を過ごしました。
コロナが収まったら何処か行きたい!
皆さん同じ考えでしょう。
現在私は大阪住まいですが、実家は山口県です。
多くの方々が広島、山口へは行かれた事があると思いますが、まだ行かれたことのない方へ、有名なスポットと、裏のスポットをご紹介致します。
画像は、あまりにも有名な安芸の宮島、厳島神社ですね。
説明は要らないでしょう。
山口県の角島大橋です。
日本海側にあります。CM撮影にも良くでます。
コバルトブルーの海です。イカが美味しく、オフ会なども良く行われます。
秋吉台カルスト大地です。ドライブコ-スでもあり、萩、津和野にも抜けれます。
秋吉台の地下の秋芳洞です。
広大な地下ですよ。
地元の錦帯橋です。橋の下は河原で撮影スポットですし、山の頂上には岩国城があり、眼下には岩国米国基地もあります。
以下は男性なら興味ある、穴場スポットをご紹介します。
広島、呉市の海軍基地です。
絶えず潜水艦がいます。なかなか本物は見れませんよ。
呉に大和ミュージアムがありますが、やはり本物は違います。
海軍カレーや、肉じゃがで有名です?
らしいですm(_ _)m
悲しき話ですが、地元の沖合に未だに戦艦陸奥が眠っています。
多少は引き上げた備品もありますが未だに眠ったままで、引き上げた備品を展示しています。
人間魚雷回転の練習場の湾に、回転のレプリカがあり、当時の備品も展示しています。
出撃前に終戦になってしまい一度も出撃はありませんでした。
レプリカですが、一見の価値はあります。
命の大切さが良く分かります。
観光に、歴史探訪に是非、広島、山口へ一度は行ってみて下さいね。
わたしもコロナが落ち着いたら、大好きな信州か、能登半島でも行ってみたいなと思ってます。
「happyバトン」必ずこのタグ付けして下さいね❗️
ルールの説明です😊
☆1年前の楽しかった思い出(GWじゃなくてもOK)
☆コロナが終息したらしたい事
☆写真は、何枚でもOK
☆タグに「happyバトン」入れて下さい
今回は〜確実にmission遂行する為に!
必ず~フォロワーさんの名前~指名で(笑)
バトンをお渡しして下さいね‼️
では~mission宜しくお願いします。🙇
次のバトンをお願いしたい交流の多い方下に貼り付けますので宜しくお願いします😊
次のバトンお願い致しますm(_ _)m
ましゃさん。
グルさん。
ヤスクン。
なじらさん。
助手席くん。
誰か気づいたら、後を引き継いで下さいな。
宜しく~m(_ _)m
てか?
こんなんでいいんかな?