ヴェロッサの日光サーキット・お土産走・ウェット路面・油温対策に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ヴェロッサの日光サーキット・お土産走・ウェット路面・油温対策に関するカスタム事例

ヴェロッサの日光サーキット・お土産走・ウェット路面・油温対策に関するカスタム事例

2025年06月02日 23時30分

りゅーのプロフィール画像
りゅートヨタ ヴェロッサ JZX110

ひっそりと生きてます

ヴェロッサの日光サーキット・お土産走・ウェット路面・油温対策に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今更ですがGWは日光サーキットでお土産走に行ってきました

ヴェロッサの日光サーキット・お土産走・ウェット路面・油温対策に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

生憎のフルウエットでした

ヴェロッサの日光サーキット・お土産走・ウェット路面・油温対策に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ウエットなのに油温水温がキツくてナンバーレスにしてみましたがあまり変わらず

ウォータースプレーも噴射角度変えないとダメっぽいですね〜

要改善です

ヴェロッサの日光サーキット・お土産走・ウェット路面・油温対策に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ご近所の110マーク2さんと

ヴェロッサの日光サーキット・お土産走・ウェット路面・油温対策に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

フォロワーさんの激しめヴェロッサさん
知り合いがいっぱい居る走行会で喋りまくりでした
専門学校卒業以来だった先輩達とも久々に会えて懐かしくなりました

ヴェロッサの日光サーキット・お土産走・ウェット路面・油温対策に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ウォータースプレーの改善点としては
ノズルの角度変更してもっとラジエーターとオイルクーラーに水当てるように
タンクの固定をもっとガッチリさせる
って感じですね
トランク内にアンカーボルト生やしてベルトでガチガチに固定しようと思います

ヴェロッサの日光サーキット・お土産走・ウェット路面・油温対策に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

で、走行会終わってからコイルのカプラーが死んで4気筒になってしまいました

ヴェロッサの日光サーキット・お土産走・ウェット路面・油温対策に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

こちら新品
サクッと変えて無事復活

あと、オイルクーラーのフィッティングから微妙なオイル漏れが発生したので次走るまでにはフィッティング交換とオイルクーラー大型化して油温下げるようにしないとな

トヨタ ヴェロッサ JZX1104,059件 のカスタム事例をチェックする

ヴェロッサのカスタム事例

ヴェロッサ JZX110

ヴェロッサ JZX110

ようやくオイルクーラー移設とパワステクーラー取り付けに着手しましたインタークーラー外してオイルクーラー位置決めとフィッティングの交換パワステタンクから低圧...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/10/13 19:18
ヴェロッサ JZX110

ヴェロッサ JZX110

大分県中津市(なかつ)の「甘味処禅海茶屋(ぜんかいちゃや)」にて。昨日投稿の青の洞門を掘った禅海和尚の名前に因むレストランと甘味処です🤗営業時間が短めなの...

  • thumb_up 179
  • comment 0
2025/10/13 18:20
ヴェロッサ JZX110

ヴェロッサ JZX110

大分県中津市(なかつ)の「青の洞門(あおのどうもん)」にて。1735年から64年にかけて、当時諸国を巡回していた「禅海(ぜんかい)和尚」が中心となり、手掘...

  • thumb_up 245
  • comment 3
2025/10/12 12:00
ヴェロッサ JZX110

ヴェロッサ JZX110

大分県中津市(なかつ)の「ローソン本耶馬溪町(ほんやばけいまち)店」にて。ローソンの駐車場から新日本三景が🤗地名は「本耶馬"渓"町」ですが、店名はなぜか「...

  • thumb_up 261
  • comment 0
2025/10/11 18:19
ヴェロッサ JZX110

ヴェロッサ JZX110

WORKXSA04C18インチ10J-1018インチ11.5J-29カタログのMAXサイズ

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/10/11 01:48
ヴェロッサ JZX110

ヴェロッサ JZX110

大分県中津市(なかつ)の「青の洞門(あおのどうもん)北口」交差点ちて。中津と言えばもうひとつ、新日本三景の「耶馬渓(やばけい)」でよねぇ🤗「青の洞門」はそ...

  • thumb_up 261
  • comment 2
2025/10/10 12:56
ヴェロッサ JZX110

ヴェロッサ JZX110

マフラーをデフ下でドルフィンにしてからずーっとやりたかったリアハーフのマフラーの穴埋めにようやく着手しましたまずはざっくり切ってブリットのリアハーフの端材...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/10/09 22:01
ヴェロッサ JZX110

ヴェロッサ JZX110

大分県中津市(なかつ)の「汽車ポッポ食堂」にて。食堂とホテルですが、なにしろこのビジュアル🤗鉄ヲタならずとも気になりますよねぇ。鉄道車両は1913年開業7...

  • thumb_up 276
  • comment 0
2025/10/09 19:34
ヴェロッサ JZX110

ヴェロッサ JZX110

大分県中津市(なかつ)の「福澤諭吉(ふくざわゆきち)像」にて。え?どれが像かって?赤信号の下辺りですね🤗昨日の投稿でも書きましたが、中津と言えば福沢諭吉😁...

  • thumb_up 283
  • comment 2
2025/10/08 18:14

おすすめ記事