レジェンドのレジェンド・運転手・ホンダに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
レジェンドのレジェンド・運転手・ホンダに関するカスタム事例

レジェンドのレジェンド・運転手・ホンダに関するカスタム事例

2018年11月04日 11時14分

まーさん【Rhodonite】のプロフィール画像
まーさん【Rhodonite】ホンダ レジェンド KB1

オールジャンルカーチーム Rhodonite(ロードナイト)の代表をさせて頂いています。2008年1月に結成したチームなので14年経ちました。当方主催のミーティングは純正でも気を負うことなく楽しく交流ができる集まりです😊車好きの人達が楽しく交流できる場として考えております。 街中で見掛けたら気軽に声掛けて下さい✋ レジェンド歴はKA5→KA3→KA8→KB1→KA8です。 今は広島でKA8レジェンドクーペに乗ってます。

レジェンドのレジェンド・運転手・ホンダに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今日は久しぶりに親父と親父の車でお出かけ。
僕が運転手で(笑)

久々に乗ったけど、同じレジェンドという名前でも別物ですねぇ(笑)
どっしりとして、アクセルさえ踏み込まなければほんとに優しい走りをしてくれます😊
アクセルを踏み込むと、V6 3.5L VTECプラス当時世界初だったSH-AWD(4輪自在動力配分システム)がスムーズな加速とコーナリングをアシストしてくれる。on the rail感は、異次元です。
あと、実は軽量化も力が入っていて、ボンネット、フロントフェンダー、トランクリッド、足回りのアーム類はアルミで、プロペラシャフトは純正でカーボンです。
意外と知られていないのが、このレジェンドが日本での280ps規制を撤廃した第1号です。なので、今となっては控えめではありますが、実は300psです。
なので外観からは想像も出来ないと思います。
すごく好きな車です😊

レジェンドのレジェンド・運転手・ホンダに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

SH-AWDモニター

レジェンドのレジェンド・運転手・ホンダに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

リア

ホンダ レジェンド KB1708件 のカスタム事例をチェックする

レジェンドのカスタム事例

レジェンド KC2

レジェンド KC2

天気良かったから洗車したけど、めちゃくちゃ綺麗だな〜やっぱレジェンドはカッコイイな…

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/10/14 20:17
レジェンド KC2

レジェンド KC2

迫力あるねぇ💦

  • thumb_up 79
  • comment 2
2025/10/14 08:19
レジェンド KC2

レジェンド KC2

2025.10.11栃木県矢板市のホンダカーズ野崎、YouTube配信しているタイプR鑑定団でのレジェンドミーティングに参加しました。普段は数ヶ月に1度見...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/10/13 13:09
レジェンド KC2

レジェンド KC2

トランクのカスタムでスポイラーをホンダカーズで購入し、自分で取り付けた。後は暫くカスタムしないで大人しくしてようっと!

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/10/12 13:57
レジェンド KC2

レジェンド KC2

アキュラエンブレムの後はRLXの文字を。3文字で¥15000…高い(涙)

  • thumb_up 58
  • comment 1
2025/10/10 10:47
レジェンド KC2

レジェンド KC2

購入して一番最初にカスタムしたのがリアのアキュラエンブレム。フロントグリルのエンブレムは高くて手が出せなかったのでブラック塗装で我慢した。

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/10/10 10:31
レジェンド KC2

レジェンド KC2

初来園の加須市にある遊園地むさしの村平日だから駐車場も空いてたのでたまにはLEGENDを📸むさしの村~~🎵初めて来園

  • thumb_up 95
  • comment 0
2025/10/08 07:26
レジェンド KC2

レジェンド KC2

フロントグリルブラック化を自分でカスタム。大分顔が引き締まった感じがする。

  • thumb_up 70
  • comment 2
2025/10/07 20:29
レジェンド KC2

レジェンド KC2

KC2後期のサイドモール⁇を前期と互換性があるとの事で、ヤフオクで購入して交換しました。塗装色が微妙に違うので塗装してもらいました。とても気に入ってます♪

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/10/07 11:28

おすすめ記事