ウィッシュの応急処置に関するカスタム事例
2018年01月17日 23時05分
3年ほど前にフロントバンパーを損傷し、板金屋で中古バンパーを取り寄せてもらったところ、エアロパーツ付きしか手配できず、フロントのみエアロ装着という、不思議な仕様になりました。
新年を迎え、正月の3日に縁石と接触してスリキズを付けてしまい、サンドペーパーで整形後にカーボン調のシートを貼って応急措置をしました。
2018年01月17日 23時05分
3年ほど前にフロントバンパーを損傷し、板金屋で中古バンパーを取り寄せてもらったところ、エアロパーツ付きしか手配できず、フロントのみエアロ装着という、不思議な仕様になりました。
新年を迎え、正月の3日に縁石と接触してスリキズを付けてしまい、サンドペーパーで整形後にカーボン調のシートを貼って応急措置をしました。
皆さんこんばんは😊いつもいいね👍いただき、ありがとうございますm(__)m多くの方々が既に投稿しておられますので今更感はありますが🙄折角なのでコラボしてき...
こん(¯꒳¯)bちゃマルゼン行ってきました🚗収穫あり🙆♀️オルタネーター交換前オルタネーター交換後昨夜、いつも助けてもらってるネッツのお兄さんにWISH...
少し仕様変更しました。まずはバネを交換しました。(before)自由長を220〜200に、硬さは同じの6kにしました。指2本から1本くらいになりいいくらい...