レジアスエースバンの楽しい思い出✨・3泊4日車中泊・北海道旅・エース君ありがとう😊に関するカスタム事例
2024年09月04日 22時22分
函館です☺️ 憧れだったハイエースオーナーになりました☺️ 4型のレジアスエース R4年6月26日納車🚗 ³₃ 洗車とドライブが辞められない30代の男です😄 人見知りですが仲良くしてください😊 見掛けても煽らないでね(ノ≧ڡ≦)☆ ハイエース、レジアスエース❤LOVE❤ ワンコ達の写真も投稿する事あります😄 自分では車弄れないのでなかなかカスタムできません😭 よろしくお願いいたします(*´︶`*)
ご無沙汰してます(*^^*)
先月31日から3日までお休みを頂き自分の誕生日に一人旅北海道ほぼ1周車中泊をしてきました😁
行先は函館発→苫小牧→留萌→稚内→知床→標津→釧路→浦河→函館着です。
大雑把に😁
※今回は3泊4日の旅で写真がめちゃくちゃ有り見るのが大変かもしれないです。
まずは行きに休憩した伊達市大滝の…
遊水亭です😉
そしていきなり1日目の車中泊場所道の駅るもい😁
車中泊ではやはりハイエース多い😊
9月1日
朝に道の駅るもいにて😊
たまたま隣の隣にスパロン停まってました😁
稚内向けーの途中で撮影😊
虫ヤバすぎで結構離れて撮影📸
天気が良くて最高でした😊
サロベツ原野駐車公園😁
確か利尻富士です😊
天気いいから見えて良かった😊
場所少し変えて😁
利尻富士とエース君😊
利尻富士とエース君後ろから📸
そして稚内到着後どしてもエース君と行きたい場所がありガソリンスタンドで給油がてらの洗車してもらいました😁
エース君の腹ごしらえしたら、自分の腹ごしらえ😊
ここのお店ネットで見てから稚内行ったら絶対行きたかったので行きました😁
お目当ての樺太丼🥰
お値段4400円😍
これが食べたくて稚内に行った理由の1つです😊
自分への1日早い誕生日プレゼント😊
お味は最高に美味しかったです😊
生ウニ、カニ、鮭フレーク、ホタテ、イカ、とびこ、いくらが乗った最高に贅沢な食事でした😁
ご飯の後はノシャップ岬に😊
海が荒れていて海の色が微妙だった以外はいい場所です😁
ノシャップ岬の駐車場で😊
こちらもノシャップ岬で😁
それから最北端の温泉、稚内温泉童夢に入浴♨️
温泉施設のマッサージ機の部屋から見えたエース君😊
そしてしっかり旅の記念に最北端入浴証明証を購入😁
それから行ってみたかった場所それが…
稚内港北防波堤ドーム😊
ここでエース君写真撮りたかった📸
周りに車いすぎてこれしか撮れなかったけど満足😁
そして日本最北端の地にも行ってきました😁
小さいけど日本最北端の地とエース君😁
それからは2日目車中泊場所の道の駅サロマ湖😊
山の中で蚊や蛾が多くて車中泊の人は自分1人💦
けど眠かったのでここに泊まりました😁
9月2日の朝車中泊場所の道の駅サロマ湖で😊
夜に何台か休憩に入ってきた車はいたけど朝起きて外に出たら自分1台のみ😁
さて道の駅サロマ湖を出発し近くのサロマ湖展望台に寄ってみようと行きましたが…道悪…
オフロード走らされ…
帰りは腹下?デフ擦りまくり😭
景色は良かった😊
それから休憩に流氷街道鱒浦でしばし休憩し😁
エース君の写真撮ってから…
リベンジの知床峠😊
前回来た時は霧酷くて何も見れなかったので💦
知床峠でもエース君撮影📸
遠目から😊
それから別海?まで走り野付半島に😁
観光客いすぎて散歩コース行けなくて車の撮影だけして退散😭
退散予定が鹿発見😊
別な鹿も😁
鹿とエース君😊
さて鹿は何頭いるでしょうか😁
デカイけど可愛かった😍
普段は飛び出てきたら車壊れるから嫌だったけど😁
ここの鹿達は車道に急に飛び出ししないか
良かった😊
雲行きが怪しくなったので退散し、知り合いの方に会いに標津に行きました😁
その後は白糠まで走り車中泊😊
道の駅しらぬか恋問❤️
恋問を朝5時半出発からの函館向け😊
浦河向けの休憩😊
そしてエース君撮影からの浦河→苫小牧→函館と帰路につきました😁
ここで旅の写真は終わります😊
行った場所見ると完全には北海道1周してないですが満足です😁
3泊4日
移動距離1898km
給油回数 4回
出発時、稚内、標津、苫小牧
平均燃費12.9km
最高燃費14.9km
エース君長旅ありがとう😊
9月4日の今日は朝から洗車😊
洗車前虫がヤバい😭
洗車後ピカピカになりました😁
後ろから😊
そして久々に叔母の車を洗車😁
最後までご覧頂きましてありがとうございました😊
