ランサーエボリューションのオフ会・海ほたるPA・塗装し直しに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ランサーエボリューションのオフ会・海ほたるPA・塗装し直しに関するカスタム事例

ランサーエボリューションのオフ会・海ほたるPA・塗装し直しに関するカスタム事例

2024年12月09日 19時45分

マー吉のプロフィール画像
マー吉三菱 ランサーエボリューション Ⅸ

口下手ですw投稿も少なめだと思いますが宜しくお願いします( . .)" エボ9をチョロチョロと維持ってます🙃 無言フォローにはフォロバしないかもしれません m(_ _)m

ランサーエボリューションのオフ会・海ほたるPA・塗装し直しに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

投稿相変わらず少なめですが乗ってますw

ランサーエボリューションのオフ会・海ほたるPA・塗装し直しに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ルーフ、ボンネット、フェンダーは塗り直してますがピラーもクリアがクレーター状になってたので

ランサーエボリューションのオフ会・海ほたるPA・塗装し直しに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ピラー、クォーターを同色再塗装です。

ランサーエボリューションのオフ会・海ほたるPA・塗装し直しに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ついでにワイド化はしないと決めてるので純正フェンダーをちょい加工して爪をガッツリ折ってもらいました

ランサーエボリューションのオフ会・海ほたるPA・塗装し直しに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

9.5j+35にワイトレ10ミリなので実質+25の状態でフロントの出面と同じくらいに
見た目は100点!ただしスポーツ走行する時はワイトレ外さないとダメですね😇

ランサーエボリューションのオフ会・海ほたるPA・塗装し直しに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

問題のピラーもピカピカになったので残すはドア4枚ですw

ランサーエボリューションのオフ会・海ほたるPA・塗装し直しに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

エボが帰ってきたその日が海ほオフだったので間に合いました😆

ランサーエボリューションのオフ会・海ほたるPA・塗装し直しに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

エボ9.エボ8.エボ7のみんな白並び

ランサーエボリューションのオフ会・海ほたるPA・塗装し直しに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

とにかく寒かったですがお久しぶりの方もいらしたのでメチャクチャ楽しくて帰りは相変わらずの時間でしたね😅
参加された皆様お疲れ様でした!

三菱 ランサーエボリューション Ⅸ4,586件 のカスタム事例をチェックする

ランサーエボリューションのカスタム事例

ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

1泊キャンプでふもとっぱらへ行ってきましたー⛺️雲が多くて富士山は雲の中😂今回は普段土日休みのBLUETa-yan君が平日休みを取れたというので2年ぶりの...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/10/07 16:54
ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

前回、『チョメチョメD』のパロディやったんで、今回は『湾岸線を真夜中に走る物語』。どこかで見た、日産車とおぼしき車と並走。AIヤバいね。実写みたい。さて、...

  • thumb_up 74
  • comment 6
2025/10/07 12:41
ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

こういうの良いよね

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/10/07 09:32
ランサーエボリューション

ランサーエボリューション

生存報告先日9回目の車検もおわり、満19年14万キロになりました🚗

  • thumb_up 72
  • comment 3
2025/10/07 09:07
ランサーエボリューション Ⅶ

ランサーエボリューション Ⅶ

この度ジムニーシエラ手放してランサーエボリューション7買いました🙆‍♂️家にコペンとエボという車バカとしか言いようがない状態になりました😅エボは知識不足な...

  • thumb_up 69
  • comment 4
2025/10/06 19:34
ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

9月27日28日は、大分の豊後大野市で開催された九州ラリー選手権第5戦「EAST九州」に、pressとして参加してきました。準備万端で向かう途中の道の駅。...

  • thumb_up 129
  • comment 2
2025/10/06 19:06
ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

昨日は宮崎県えびの市まで出かけてきました。目的は、来月開催されるヒルクライムのコース整備と撮影ポイントの確認です。えびの市で初めて行われるヒルクライムに関...

  • thumb_up 122
  • comment 5
2025/10/06 18:11

おすすめ記事