アコードワゴンのヘッドライトレンズ磨き・ガラスコーティング・北米仕様・USDM・CE1に関するカスタム事例
2021年04月03日 14時24分
ヘッドライトがくすんでいたので、磨きました。
コンパウンドは、ソフト99の9800番。
磨いた後。
キラキラになりました。
ちなみに、表面のコーティングは剥がしてあります。
くすんでいないと、なんだか気持ちいいですね。
ついでに、超ガラコを再施行しました。
明日は雨だしどこも出かける予定がないので
洗車はしませんでした。
2021年04月03日 14時24分
ヘッドライトがくすんでいたので、磨きました。
コンパウンドは、ソフト99の9800番。
磨いた後。
キラキラになりました。
ちなみに、表面のコーティングは剥がしてあります。
くすんでいないと、なんだか気持ちいいですね。
ついでに、超ガラコを再施行しました。
明日は雨だしどこも出かける予定がないので
洗車はしませんでした。
CTフリーク‼️カーキチの皆さんお疲れ様です😁CT仲間のharunanaさんに作って頂いたバージョン2のアンパネ付けました〜👍土曜日の夜にドタバタMTがあ...
CTフリーク‼️カーキチの皆さんお疲れ様です😳昨日はCCMに行って来ました天気も良くて楽しく過ごせました😉👍カッコいいただただカッコいいですバージョン3の...
CTフリーク‼️カーキチの皆さんお疲れ様です😁明日のCCMの為に被膜点検洗車してもらって来ました😏✨フレッシュキーパー施工するとハガキが来て被膜点検洗車を...