RS3 セダンの関東遠征・車高調・オーリンズに関するカスタム事例
2025年09月30日 21時40分
車とカメラと時計が趣味です。どれも広く浅く・・中途半端になってます笑 どれも趣味にしてはいけないものばかりです。 国産スポーツカーを乗り継ぎ、ファミリーカーに落ち着いています。また歳を取れば、スポーツカーを買い直そうと思っています😂 初の輸入車、ゴルフRにどハマりし、故障も治しながら乗っていました🙇♂️ ゴルフRからRS3セダンに乗り換えました。 5気筒サウンドを楽しんでいます👍
今週末は京都でテケトーオフ会です!
残念ながら私は参加できません😭
というのも会社の慰安旅行と被っており、10月4日〜5日は広島の尾道と愛媛の松山へ行きます😂
ん?尾道と松山??
そうなんです。昨年の私の一人旅で行ったコースとほぼ同じです笑
千光寺、亀老山展望台、道後温泉・・
俺のコースパクったんか!?と突っ込みました笑
さて、8月上旬にVAさんにお願いしていた車高調のオーバーホールが終わったと連絡がありました👍
うーんと思える部分はアップグレード、そしてピロアッパーマウント化されています👌
見積書にはFR 15mmショートと記載されていたので、装着してどんな仕上がりになるのか気になります👌
OHLINS DFV サスペンションセット Setting by maniacs はゴルフRに装着しており、この車高調はめちゃくちゃ良くて気に入っていました!
実はRS3に乗り換えたのも、この車高調が流用できるからでした👍
RS3はゴルフRと比べて車重もあるし、あの乗り味が再現できるかは装着して減衰などの調整も含めてトライアンドエラーになりそうです。
3か月前はノーマルで2年乗ると言っていましたが・・ホイールと車高調を変えちゃまいましたね・・笑
車高調導入のためにマグネティックライドのキャンセラーも購入。ゴルフRに使用していたキャンセラーは幸い嫁ぎ先が決まりました👌
ということで、車高調を取り付けるために10月12日にVAさんへ行くことになりました✌️
12日は横浜市内に宿泊、13日はいつものお二人とお会いする予定なので、12日の夜に大黒や辰巳など行こうかなと思っています✌️閉鎖しれてなければいいですが・・笑
車高調の装着と合わせて低ダストパッドの交換も相談中。
それが終わったら、マフラーのバルブコントローラーも付けたいなと思っております😂
見た目は純正なのでセーフでしょう🙇♂️✨