iQのこんなサンシェード使ってます・iQテールランプ加工に関するカスタム事例
2025年08月11日 16時39分
ヴィッツ廃車後に変わった車が欲しくてiQを購入。 元の色は白で、購入と同時にオールペン。 色はホンダ トゥデイの『アリスグリーン』、カラーコードBG27になります。 小さくて映えない車ですが、見てもらえたら嬉しいです♪ iQのテールランプの加工(塗装のみ)もしています。 知り合いであれば、カラ割り〜塗装〜カラ閉じまで無料で引き受けます。 興味のある方は書き込みしてくださいね!
お題にノリます♪
自分はアンブレラタイプのサンシェードを使っています。
色々使ってみて、ようやくしっくりくるサンシェードが見つかった感じです。
アンブレラタイプなので、纏めると折りたたみの傘にソックリ☂️
時期外れや暑くない時は、ケースにしまってスッキリです♪
しっかり遮光してくれます。
因みにサイズは軽自動車と同じSサイズだったハズ?🤔
分かりづらいですが、しっかり遮光されて車内は真っ暗です。
注意点として、荒く設置すると赤丸の部分が傷つきます。
なのでこんな風にタオルなどを敷いてやると良いです👌
タオルさえ敷いてしまえば、ザッと設置できますので、赤丸の部分にサンシェードを挟みバイザーで押さえます。
ホント楽でイイです😊
オフ会やイベント時の物隠しにも使ってます。
暑い時期だとクーラーボックスを持って行くコトもあると思いますが、そんな時はこの下に入れておくと氷が長持ちします😉
↓オマケ↓
ユニオンジャックテールを仮組みしてみました。
失敗箇所は多々あるけど、なんでもチャレンジってコトで😁
お盆休み中にはカラ閉じして完成させたいな👍